※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
ココロ・悩み

育児でイライラしてしまい、怒りたくないのに怒ってしまう母親失格感。ストレス発散方法を教えてください。


最近育児にイライラしてしまいます…

イライラしてしまうと怒ってしまうので…
小さなことで怒ってしまうと
子供も私も嫌な気分になってしまうので


怒らないようにしてるんですが、
イライラして怒ってしまいます

情けなくて 怒らないで上手く注意してあげればいいのに
とかいろいろ後から考え後悔しっぱなしの毎日です




母親失格ですよね





みなさんはイライラ ストレス発散方法はなんですか?

ぜひ教えてください

コメント

deleted user

4歳になると口も達者で、うちはよく喧嘩します^^;
イライラして怒ってしまう気持ち分かります!
私は自分の気持ちが落ち着くまで少しの間 無 になります(笑)
そこでやっと諭す事が出来ますよね…
子供と寝る前に大好きだよー♡とか言い合ってギューっと抱きしめ合うだけで、今日1日のストレスや疲れから解放されます(笑)
あとは、本当にイライラしてどーしょもない時は、主人に愚痴ります^^*
吐き出せてスッキリします^^*
普段から主人の愚痴聞き役なので、お互い嫌な気持ちにならずに済むので、そうゆう相手がいるだけで楽になれます^^*
子供が居たら趣味を持てなかったり、好きな事好きな時に出来ないですよね~
私の友人のストレス発散法は、枕に顔を埋めて叫ぶらしいです(笑)

  • まな

    まな

    旦那さんが話し聞いてくれるのはありがたいですね‼︎
    なんかうちの旦那は言っても
    出来ないのは当たり前じゃんまだ4歳なんだから
    とか正論並べられて
    余計私が反省して終わりです…(;ω;)
    けど…毎日生活してると毎日同じ事を怒るので辛くなります…泣

    なかなかいいストレス発散法がなくて…
    探してみます!


    優しくコメントしてくださってありがとうございます‼︎

    • 12月24日
Dory

ほんとに、全く同じです。これ以上イライラしたら死んでしまうんじゃないかと思うぐらい。イライラを抑えるのが大変です。


最近は、脳トレのアプリと、カルシウムのサプリと、海外の連ドラに 頼っています。。

  • まな

    まな


    そうなんですよね…
    下の子が居ると手が回らなくて…
    器用なママになりたいです(;ω;)

    カルシウム足りないのかな…⁉︎


    コメントしてくださってありがとうございます‼︎参考にしてみます!

    • 12月24日