※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊活

採卵前のエコーで卵胞が少ないです。AMHは3.38で、31歳です。不安です。

採卵前のエコーの卵胞数について。

今月から、体外の為、アンタゴニスト法でゴーナエフを11月1日より打ち始めました。
d8のエコーで卵胞が9個しか見られず落ち込んでます。
先生から目標は10個と言われたのに少なくて、先生にも平均より少ないです。と言われました。
AMHは、3.38ありました。
31歳で、こんなに少なくて採卵出来るのか、凄く不安に思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

36歳、AMH3.4、アンタゴニスト法で採卵しました😊

生理中(D3)の卵胞17個→D7では育ってきてるの6個→D11で7個でしたが、D14の採卵では21個取れました😂
内成熟卵は18個だったので、ラストスパートで一気に育ったのか、エコーでは見切れない場所にあったのかはわかりませんが、こういうパターンもあるので、D8ならまだまだわからないですよ🙆‍♀️

  • ゆき

    ゆき

    返信ありがとうございます。
    優しく寄り添う言葉に嬉しく思いました。
    まだ、ゴーナエフ打ち続けましょうと言われて、今日も打ちました。
    採卵日まで頑張ってみます。。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もD3~D10までずっとゴナールエフ225で、D11ではまだ発育が微妙だったからか、病院で追加でフェリング300打ちましたよ🤣💉
    注射、頑張ってくださいね🔥

    • 11月8日
ゆう

29歳当時、アンタゴニスト法にてエコーで8.9個だねと言われ、実際は10個取れました。
その中で受精したのは5個。平均8割受精と聞いてたのにと落ち込みました。
胚盤胞になったのはたった2個でした。3個以上欲しかったねーと言われました😭

AMHは3.08でした。
結果、1回目の移植で授かりました。
2人目に向けて、近いうち残った一つの胚盤胞を移植しに行こうと思っています。
数は少なくても頑張ってくれました🥚❣️
信じて、前向きに頑張りましょう!

  • ゆき

    ゆき

    こんばんは、自分の体験も合わせてお話下さりありがとうございます。
    エコーで言われてショックが大きく検索魔になってます。。

    採卵は、たぶん来週になるかと言われたので、それまで、ゴーナエフ打ち続け様子を見ることになりました。
    最後まで頑張ります。

    • 11月8日
🍑

28歳で先月末初の採卵してきました🙋‍♀️
アンタゴニスト法です🌟

私は注射始めて1回目のエコーで11個
2日目のエコーで10個が見えました!
もっと見えると思ってたので
ショックでしたが採卵するまでは
わからない!と自分に言い聞かせました笑
ですが実際採れた卵ちゃんは7個でした。
もっととれると思ったので
不安になって先生に聞いたら
妥当な数ですよって言われました😢
あとママリでも聞きましたが
量より質みたいですよ❤️
注射も頑張っているので
これからまだまだ育つかもしれないです!
卵ちゃんたちを信じましょう💪❤️

はじめてのママリ🔰

先日、採卵してきました😌

37歳でamh2.3ぐらいです。培養士さんからは10個以上取れるよ‼︎と言われてましたが、d7で5.6個→d13で12個ぐらいかな?と👨‍🏫
実際は9個で先生の予想より少ないし年齢的に全滅の可能性もあるかも…と落ち込みましたが、7個凍結出来ました✨
数は少なくても希望はあります❣️
31歳でまだまだお若いですし、質の良い卵ちゃんが沢山いてると思います😊採卵の時にもっと増えていたら嬉しいですね💗
頑張って下さい☺️🌟