
コメント

ak
D=11.2mmは胎嚢の大きさですね。
5週相当だと思います😌
とりあえず正常妊娠だと思いますので、後は心拍確認出来れば一安心ですね。
ま、流産という心配は付き物ですが…心拍確認できたらあとは赤ちゃん信じるしかないです😖😖
ak
D=11.2mmは胎嚢の大きさですね。
5週相当だと思います😌
とりあえず正常妊娠だと思いますので、後は心拍確認出来れば一安心ですね。
ま、流産という心配は付き物ですが…心拍確認できたらあとは赤ちゃん信じるしかないです😖😖
「5w2d」に関する質問
妊娠初期の茶おりについて教えてください。 現在5w6dです。 着床出血らしきものがあり、その後茶おりは一旦止まっていたのですが、4w5dから茶おりが続いています。 大量ではなくおりものシートに収まる範囲です。 心配に…
化学流産か子宮外妊娠か・・・ 顕微授精で先週に陽性判定。 本日(5w2d)で胎嚢確認をしましたが 残念ながら胎嚢は見えずでした。 血液検査をしたところhcgは前回より上がっており3000ほど。 本来であれば胎嚢が見えるで…
胚移植3回やって3回とも化学流産でした。 1回目 BT8-9で極薄陽性→BT10陰性判定 2回目 BT9で逆転反応、BT10陽性判定→5w2dで胎嚢見えず化学流産判定 今回3回目もBT5から陽性反応あり、少しずつ濃くなってBT11で確認線と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りっくんママ
ありがとうございます😊ひとまず安心です。
先生は、何の根拠かわかりませんが流産はしない!元気と言うので…
長年の経験?
あまりに流産の心配から入るので旦那はその話はするなと言われてて聞くに聞けず💦
心拍までが長く感じますね〜