
コメント

はじめてのママリ🔰
1号で入園したなら1号ですよ。
でも預かり保育とか利用して働くつもりかつ新2号に働き方が当てはまるなら新2号の申請した方が預かり保育の補助金でますよ。
手続きの事はわからないので幼稚園に聞いて下さい。
はじめてのママリ🔰
1号で入園したなら1号ですよ。
でも預かり保育とか利用して働くつもりかつ新2号に働き方が当てはまるなら新2号の申請した方が預かり保育の補助金でますよ。
手続きの事はわからないので幼稚園に聞いて下さい。
「扶養」に関する質問
5月から旦那の税扶養にはいります!パートのシフトを出すにあたりお聞きしたいのですが 週4、1日5時間で出すのはギリギリすぎでしょうか?💦 休憩は毎回20分あります! ぴったりに上がれないことが多いです💦
無知で教えて欲しいです 5月からパートを始めますが勤務時間1日5時間の週4で社会保険加入条件の会社なのですが 時給1200円です これって働き損なのですよね😭 あまり調べず扶養内じゃなくてもいいと思ってましたが、、 扶…
「もしかして扶養外で働いてるの?!それ大丈夫?!170万超えないと損するよ?!ホントに大丈夫?!」 と余計なお世話ですよ〜って事を頻繁に言ってくる人がいます💦 こっちは働きたくて働いてるし損得とかそこまで考えて…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます!
新二号のことは考え中です😭💦