![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子は活発で、寝返りやずり這いが早く、動き回り、じっとしていられません。知育おもちゃよりも身体を動かす遊びが好きで、遊び方に悩んでいます。同じような経験のある方、アドバイスをお願いします。
息子について。現在9ヶ月の息子はとても活発な男の子です。この先が楽しみではありますが少し不安もあります。似たような子を育てた先輩ママさんや同じような月齢の子がいるママさんに共感していただけると安心します😅
息子の特徴
◦寝返りもずり這い早い月齢でできるようになった。つかまり立ちは最近できるようになり立つとかならず物をつかみたがる。
◦とにかく常に動いているか座って何かを舐めている。
◦椅子に座っていることが苦手で足をぶらぶらさせたり好きなテレビなどを見ていないと座りたがらない。
◦歩行器に乗せるととにかく喜んで走り回る。
◦機嫌がいいのは朝起きてから1時間くらいだけであとは同じ場所にいると退屈なのかすぐぐずる。
その他離乳食は比較的よく食べますし夜もここ数日朝方まで起きることなく寝てくれています。朝は5時前後と早起き君ですが。。
1ヶ月前から後追いも始まり、誰もそばにいないことに気づくと泣きます。
と発育は順調に思えますが、とにかくじっとしていられません。
どうやって遊んであげたらいいのかな〜と最近少し悩んでます。試行錯誤してはいるのですが知育おもちゃより結局身体を動かして遊んでいる方が好きなようで、この先息子についていけるか不安もあります😅休憩がてら息子の好きなテレビ番組を見せていればご機嫌ではありますがずっと見せているわけにもいかず。。
好奇心旺盛、体を動かすことが大好きというお子さん、その他息子に似たようなお子さんいらっしゃいましたらどんな遊びをしているか、また大きくなってどんな感じか経験ある方よろしくお願いします。
- はじめてママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
汚れてもいい服装で公園に行かれるのがいいと思います✨ハイハイするならガラスの破片とかタバコに注意しなければいけませんが💦うちの子は絶対触ってほしくないものを見つける天才なので赤ちゃんの頃は苦労しました🤣
お部屋で遊ぶなら、段ボールとかテントとか潜って遊ぶのどうですか??うちの子はマットレスを立てて干しているとその隙間に入って遊ぶのが好きでした💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も活発です!本当じっとしてられません!
今はひたすら歩いています😂
公園に連れて行くと歩いて、落ち葉やどんぐり見つけて遊んでます。あとは、支援センターに行ってシャボン玉追いかけたり滑り台やったりしてます。
ハイハイ始まった頃から家の中では体力消耗が難しかったので支援センターや室内遊び場に連れて行き、ボールプールなどで遊ばせていました。
-
はじめてママリ🔰
やはりその子の性格なんですね!ほんとに一日中お互いに追いかけっこ状態です😅支援センターにもたまに行ってましたが準備など面倒くさがって最近行ってませんでした。
そういう場を活用しないと子供も退屈ですよね💦一日のスケジュールも整ってきたのでまた行くようにしたいと思います!- 11月7日
-
退会ユーザー
準備とか面倒ですよね💧うちはチャイルドシートも嫌いで乗せるまで大変なのでお出かけ億劫です。無理せずお母さんが行ける時でいいと思いますよ😊
出かけるの面倒な時は部屋の中でかくれんぼしたり、ボール投げ合いっこしたりしてます😅無理せず行きましょ!- 11月8日
-
はじめてママリ🔰
チャイルドシート嫌い同じです🥲自分が思うように動けないのが嫌みたいで😂
なるべく退屈させないよう部屋遊び工夫したいと思います。ありがとうございます!- 11月8日
はじめてママリ🔰
公園は歩けるようになってからって勝手思ってました!近くにあるので寒さが厳しくなる前に行ってみたいです!
また、最近人の股の間を潜ったり干してあるものの間を潜ったりしてるのを見した!ダンボール使って遊ぶのいいですね😌やってみます!!