![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理母に対する暴言に腹を立てており、謝罪がない限り話したくないです。
義理母が礼儀をちゃんとしろ、年上を敬えという人ですが
今までわたしに対する暴言で、わたしは義理母のことを
尊敬もしてないし敬う気持ちもありません。
同居ですが私からは話しかけたりしません😅
敬えという前に今までの暴言についての謝罪をしろと
思ってしまいます。それがない限り話したくもないです。
心狭いですかね?🥲
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心狭くないと思いますよ!
年上ってだけで敬えなんて😅
暴言があるなら尚更、本心では敬えないと思いますが、面倒にならないように適当にやる感じしかなさそう(・・;)
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
礼儀を持って接するのは、礼儀のある人に対してだけで十分ですので、そういう人には敬わなくていいと思います 笑
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
うちもそれ言われましたよ!親に偉そう言うなとか色々暴言を吐かれました。ちなみに私はほんとに一言なんか気に障ったことを言っただけでそれの何十倍も何度も暴言はかれてます。
私は敬えの気持ちもわかりますがそこまで暴言を言ってくる奴に対して逆に娘やから何言うてもいいんか?ってなってます。
全然狭くないです!むしろ私は謝罪あっても自分からは話しませんよ!!😆😆無理なものは無理なので!
コメント