※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

できるだけ多くの方の意見がほしいです。妊娠中の毒親のことについてで…

できるだけ多くの方の意見がほしいです。
妊娠中の毒親のことについてです

昨日も投稿したので何度もすみません…
今2人目妊娠中で切迫早産になり、安静指示が出ています。
旦那は交代勤務で夜勤や土日は息子の子守と夕飯作りのため実母が来てくれてます。

入院中もお世話になり、職場にも夜バイトしてるところにも事情を話しうちに来てくれてます。
とても助かってますが昨日LINEでとうとう爆発してしまいました…

最初母と電話していて義母があまり手伝い来れないこと、旦那いわくうちの親は物静かだからうちにいてもうるさくないから助かると言ってたのを、母を持ち上げるために伝えました。

電話では旦那が家事と仕事両立のストレスが目に見えてわかってしまい、私はそれでも安静にしなきゃならないから辛いと久しぶりに相談しました。

母に相談すると必ず攻撃的だし、夫婦で気を使いすぎてると言います。
私達は思いやりのつもりです。

電話のあとのLINEです…
もう長年こんな感じなので妊娠前はほとんど会わないようにしてましたが、今は母しか頼れません…
なのでもっと言いたいことありますが我慢してます。
それでも怒ってるからか日曜日の子守行かないから!と今朝LINEきました

妊娠中でただでさえ辛いのに、ほんとに今死にたいくらい辛いです
お腹の子に悪いしストレスからかお腹の張りも増えてます

12月出産予定でそれまで旦那が夜勤の週は母がうちに手伝いきます

ちなみに「だ」と書いてあるのが旦那の事、消してあるのは私です。

コメント

まい

なんでお母さんしか頼れない…と無理してるんでしょうか。

保育園や産前ヘルパー、ショートステイ、ベビーシッターはまったく使えない地域ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が入退院繰り返してて金銭的に余裕がなく、旦那があと少しだから頑張ろうと…

    • 11月4日
  • まい

    まい

    ストレスでお腹張るくらいなら、頼らないのが一番ですよ。お腹の子を守れるのはママだけなので。
    金銭的に厳しいのはそうなのかもしれませんが、それこそあとちょっとなのだし利用してもいいのではと思います。

    毒親と思うくらいなら関わらないのが1番です。
    私の親も毒親なので、私は一切頼ってません。

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね!
    また検診が近々あるので、もしかしたらまた頸管短くなってる気がするので入院になると思うので旦那からはもう母親に会わない方がいいと言われました😣

    妊娠前までは関わらないで来れたのに、今回まさかまさかで…
    お金使ってでもできること考えてみます🥺

    • 11月4日
deleted user

もっと色々嫌なことが沢山あったんでしょうけど、画像と投稿を見る限り毒親だとは思いません…💦


>旦那いわくうちの親は物静かだからうちにいてもうるさくないから助かる

なんて言われたら
じゃあ私はうるさいし居ても助からないってこと?!ってなると思いますし、う言う必要ないですよね😥💦
その言い方もおかしいです💦

LINEの
ウザイくらい距離感近い家族だからって言っといてね!

お母さんは、旦那さんにうざいって思われたくないから予めこんな距離感だよって伝えといてね!
って事だから
ウザイくらいは疲れちゃうから😅
じゃなくて
了解🙆‍♀️でよかったと思います…

言わなくても分かってるから
も質問主さんからしたら旦那さんだけどお母さんと旦那さんは他人ですからね…
お母さんの言い分は理解出来ます。
人によって受け取り方が違う事も、もし受け取り方の違いで、気持ちが食い違ったら今の質問主さんとお母さんのようになってしまうんですよね。💦

娘さんだからなんでも言えて言い合いみたいになっちゃってますが…
もし旦那さんとお母さんが今の状態(質問主さんとお母さんの様な)になれば絶縁とかも有り得ますし、旦那さんとお母さんがこうならないために質問主さんに仲介して欲しかったんだと思いますよ💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の母親が賑やかと言うことです。
    ここに書ききれてないのですが、母は元々LINEもしつこく毎日何個も送ってきて、旦那にも仕事中に色々な質問系のLINEや説教ばかりらしいので、私がこれ以上旦那にしてほしくないと思いそう返したんです…

    叔母などに相談したときにも毒親と言われて私が毎日LINEや会ったときにけなされてるのを見てるので、これだけでは分かりませんね…
    ありがとうございました。

    • 11月4日
はじめてのママリ

毒親というより、プライド高い親だなって感じです。
いい歳して、自分のことママって言ってるのもちょっと痛々しい感ありますね😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プライド高く、友達がいた事ないので私には幼少期から誉める行為はなくこの年までけなされてきました😔

    • 11月4日
ままり

毒親って感じより単純に面倒臭い性格なんだなーって思いました。
そうだねー!って適当にやり過ごせば(妊娠中)お互いにいいのかなと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か言い訳するともっとヒステリックなので怖いです。
    そうですね、適当に返してれば良かった…
    LINEの前の電話でも、夫婦で思いやりの話しのつもりなのにお互い気使いすぎて見てて夫婦じゃないわそれ、などと言われててカチンときてしまってました。

    • 11月4日
○pangram○

持ち上げて気分良くさせてれば手のひらで転がせる系のお母さんかなぁと思います!

お母様の欲しい時にプライドを高めてあげる発言をしてあげれば良いかなと。

やっぱりお母さんが一番分かってくれるなーって思うよ。こんなに助けてくれてありがとう!うちの子も成長したら、お母さんに一番懐いちゃうかも🥰みたいに。

とっても自信のある方のようなのと、お若い様子なので、その辺を適宜くすぐってあげて、気分良くさせてれば良いかなと。

勢いがすごいので、優しい反応返してあげると喜ぶかもしれませんね。

顔合わせて言うと面倒なので、LINEでうまくあしらっておけば良いですよ。鬱陶しいですけど、上手く扱えば良い手足になるかと思います。

毒親と思うほど、実母が嫌であれば、もう、道具の一つとして上手く扱う方法で、やっていくしかないかなと!がんばって!