
昨夜、子どもが泣き続けたため警察に通報されました。泣き止ませるために食事を与えた後、警察が訪れました。夫婦で上申書を書かされ、傷つきました。夜驚症かもしれず、夜寝るのが怖くなっています。
昨日の夜初めて警察に通報された。
8時前に寝て、8時半に急に泣き始めて
抱っこしても反り返って、置いたら足バタバタさせて
床ドンドン🦶🏼(ドンドンするたびに足止めさせてた)
で約1時間、、
夜ご飯ちゃんと食べなかったからお腹空いたのか
ご飯食べさせたら泣き止んで、落ち着いた、、😮💨と
思ったところにピンポーン🔔
モニター見たら警察の姿、、
今のご時世だからって、夫婦2人して
上申書書かされて、悪いことした気分で
普通に傷ついた、
別に1時間放置してたわけじゃないのに
(通報側も事情知らないからしょうがないけどね、
泣いてたのは事実だし)
でもショックだよねーー、
夜驚症なのかなー?窓も閉めてたし対策の仕様がない
夜寝るのが嫌になってくる🤗
- ミミリン🔰(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

すず
お疲れ様でした!💦
難しいですよね😭
夜泣くことなんて
日常茶飯事みたいな年齢だし
ただその通報で本当に
救われる命があるのも
事実だろうけど
それが自分に降りかかると
気持ちてきに締め付けられるし
今後もすごくやりにくく
なりますよね💦
でもミミリンさんたちが
悪いことしてるわけじゃ
ないので堂々と
今まで通り子育てしていったら
いいと思いますよ😫

ママリ
気にしなくて良いと思います。
警察は通報されたらとりあえずは動かなくてはいけないですが、
警察もまともな警察官なら、
それが一般的に子育てを苦労しているのが、やばいやつかぐらいはわかります。
内心、この程度で呼ぶなよと思いながら、通りいっぺんに調書を書かざるを得ないこともありますし。
通報したものが常に善とは限りませんしね。
私もくだらない案件で逆上されて警察を呼ばれたことがありますが、
通報した人間の方が頭おかしい感じで、私と警察側は、めんどくせーって感じでした。
(顔には出さないし、とりあえずは一般的な注意はするものの、明らかに呼ばなくて良い案件で、「え!?」って感じでしたね。)
気持ち悪い案件でした。
-
ミミリン🔰
そんな感じでした💦
虐待じゃないってわかってるから
警察も申し訳なさそうにしてました🥹
そんな人もいるかと位に思って
気にしないように過ごします😅- 6月8日
-
ママリ
逆恨みされて刺されても嫌ですしね。
しばらくモンモンとすると思いますが、心が落ち着くまで、通報者が頭おかしい人だったんだなぐらいに思っておくのが良いと思います。- 6月8日
-
ミミリン🔰
それが怖いですよね😅
そうします🥹🥹
ありがとうございます♪- 6月8日
ミミリン🔰
本当に🥲
まだ喋れないから何で泣いてるかもわからないし💦
たしかに救われる命もありますもんね🥲
ありがとうございます😭
その言葉だけでも救われます🥹