※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うっちゃん
ココロ・悩み

妊娠中で体調が悪く、家事や子育てに追われる30代後半の女性。産休中も休めず、旦那のサポートが不足している悩みです。

30代後半、3人目。
もともと痩せ型で、妊娠すると栄養を赤ちゃんに吸い取られ更に痩せたように見えちゃう😅
食べたくて食べるのに、お腹パンパンで入っていかないし、食べたものがうまく消化出来ず逆流性食道炎で戻ってきて息苦しい辛い。過呼吸も頻発。貧血も酷い数値💦

やっと今週から産休に入れて、ゆっくり休める…いや、ない。家の事諸々やっちゃう性格。
上の子達ともっと遊んであげたい…けど、身体が悲鳴あげてて、めまいでフラフラするし、動悸息切れ嘔吐こむら返り…後期つわりが辛くて眠れない。



なのに、なのに、夜中前駆陣痛やらこむら返りやら胎動やらの痛みで泣いてたら、そんなんで泣くの?騒がないで!子どもたち起きるから静かにしてよ!って旦那に言われ…



更に涙が出た。痛みには強い方だし、我慢してるけど、精神的にやられてるのかな。

体調悪くて休むね…って言って、何もかも放置して横なって、でも夜中しんどくて起きてそれ言われて。
横になってる間に、保育園準備やら洗濯やらご飯片付けやら色々終わらせてくれてるかと思ったけど、夜中見たら何も終わってなくて…
痛みとめまい堪えて泣きながらやってたけど、旦那はいびきかいて寝てて…

朝は私が用意した物と服を着せて、朝ごはんも用意しないと食べさせれなくて…何度言ってもやれなくて…
家政婦みたいだなぁって。

昨日ちょこっと旦那1人で上の子達のお世話したくらいで、今日しんどいわ〜って…こないだまでフルタイム勤務で帰ってきてからワンオペで全部やってたよ私💦

もっと鈍感でルーズな性格なら良かったなぁ。
几帳面で完璧主義は辛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

貧血がひどいなら、産後胃カメラや大腸カメラなどしてみては?

りみ

気の利かないバカ旦那には察してではなく、一から100まで全て説明して指示出しした方がいいですよ!気持ちややってほしい事とにかく全て伝えてください!
人様の旦那様にバカとか言ってごめんなさい。
お身体大事にしてください。