![莉沙🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の男の子の離乳食と生活リズムについて相談です。3回食のスケジュールや食事内容についてアドバイスをお願いします。③と④を入れ替えるのは良いでしょうか?
生後9ヶ月、もう少しで10ヶ月の男の子です!🐯
離乳食が3回食になり、生活リズムと離乳食やミルクの量についてお伺いしたいです💦完ミです!
上手くまとめられず、長々とした文章になるかと思いますが、ご了承下さい😭
現在は、
5:00〜6:00 起床
6:00〜7:00 離乳食+ミルク①
9:00頃 朝寝
10:00〜10:30 起床
12:00頃 離乳食+ミルク②
13:00〜14:00頃 昼寝
14:30〜15:30 起床
16:00〜17:00離乳食+ミルク③
18:40頃 風呂
19:30頃 ミルク④
20:00頃 就寝
①→おやき30g、野菜30g、バナナ等20g、
ミルク150ml
②→ご飯90g、野菜40g、たんぱく質10g、
ミルク180〜200ml
③→ベビーフード80g、おやき1つ、ミルク100ml
④→ミルク200ml
*①、②、③は合間に麦茶を少しずつ飲ませてます!
という流れになります。
3回食に慣れるまでは、と早々食べていましたが、皆さんの投稿をみると、③と④を入れ替えても良いのかな?と思ったりしています🤔
細々と長く書いてすみません😭
みなさんのご意見をお聞かせ頂ければと思います😭
よろしくお願いします🙇♀️
- 莉沙🔰(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
変えるなら、昼寝後にミルクをあげて、3回目の離乳食の時間を18時ぐらいにして、そのときは離乳食後にミルクをあげずに、寝る前にミルクを飲ませる😃
3回食なら朝昼晩とメリハリつけた方がいいので16時の離乳食は早すぎるかと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3と4を入れ替えると離乳食食べてからすぐ寝ることになるのでやめた方がいいです!
私だったら、15時頃におやつのミルク挟んで18時に離乳食、20時にミルク飲んで就寝って流れにしますね!
-
莉沙🔰
なるほど!時間の目安、とてもありがたいです😭明日から取り組んでみようと思います!アドバイスありがとうございます🙇♀️- 11月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です✨
私も主さんと同じで早い生活リズムです✨
①6時30
②11時
③16時
④19時
です🥰
ママリ見てると①が8.9時とかでちょっと不安になりますよね😭
私も不安でしたが、上の子達もこんな感じでやって、しっかりリズムも整ってますし、あれこれ変更して下手に崩れるより、このリズムをキープでいいと思います✨
次にミルクを減らす時に③のミルクを減らして夜のミルクは④のみとかにすれば、卒乳もスムーズに出来ると思います✨(上の子達本当にスムーズに卒乳できました!)
そして、早寝早起きの規則正しいリズムも身につくと思いますし、遅く食べるより早い時間に食べた方が健康的な気がして私は好きです🥰🥰
-
莉沙🔰
ご丁寧にありがとうございます😢💓
まだ離乳食の量も少ないからか、食後のぐずりがあり、ついミルクの量を多くあげてしまいます😭
いつ頃から夕ご飯の時間が遅くなったりされましたか?💦- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
体重が極端に増えたり減ったりしてなければ、全然いいと思います✨
未だに上の子も16時〜17時に食べ始めます😂- 11月4日
-
莉沙🔰
そうなんですね!😳
生まれた時も大きくて、ずっと成長し続けています😭笑
一緒でなんだか安心しました!ご丁寧にありがとうございました☺️💓- 11月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく9ヶ月です!
うちはミルク1日1回寝る前しかあげてないです〜!
離乳食が少なく感じますがあまり食べない子ですか??
離乳食の量増やしてそこのミルク無くしてもいいかなーと思います!
うちは9時離乳食
12時半離乳食
17時半離乳食で、それ以外麦茶か赤ちゃんジュース飲ませてるくらいで、お風呂上がり20時〜20時半にフォローアップ200飲ませて寝かせてます!
うちも20時くらいに寝ますが、朝の8時まで起きません🫡
1歳くらいになれば寝る前のミルクを牛乳に変えて卒乳させればいいかなって思ってます🫡
もう9ヶ月ですし、ミルクより離乳食で栄養取っていく形に変えていっていいと思いますよ🥹
-
莉沙🔰
遅くなりました!ありがとうございます😭
よく食べます!食べ終わってよく泣くんですが、ミルクが欲しいのかと思っていつもミルクあげてます😭
ちなみに離乳食はどのくらい食べられますか?🥺- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食何グラムとかいちいち測ってないのですが、和光堂の離乳食のお弁当はビックサイズペロリでそれが200gでした。
家では220〜240くらいは食べてると思います笑
朝からバナナ1本、ベビーダノン、小さいホットケーキ2枚とか食べます、、、w
食べ終わって泣くのはミルクというより離乳食少ないからとかじゃないですかね?!
うちは食事ガッツリ食べるので、食べ終わってから泣いたことはないです❗️
もう少し離乳食の量増やしてもいいかな?とは思いました😌- 11月16日
-
莉沙🔰
返信ありがとうございます☺️
1本食べるんですか!すごい😳💓
なるほど!確かにベビーフードの弁当180gペロリなのに、離乳食だと140くらいで少ないかもです😭
お茶とかしっかり飲まれるんですか?🥺- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
お茶か水飲ませてますが一回の食事で150くらい飲んでると思います❗️
食事と食事の間にも水分補給でちょこちょこあげてます!
朝寝も昼寝も2.3時間寝るので、食事以外の時間はほぼ寝てますが、、笑
よく食べるのでもう少しで体重12キロになります😂- 11月17日
-
莉沙🔰
しっかり飲んでくれるんですね!1回の食事で多くて60とかなので、回数増やしてミルク減らせるようにしてみます😭
そうなんですね!我が子10キロこえてるので親近感です🥺💓
何度も返信して下さってありがとうございます☺️凄く嬉しかったです!!- 11月17日
莉沙🔰
やはり早かったですよね😭
明日から変えてみようと思います!アドバイスありがとうございます🙇♀️