
クロミッドを初めて飲んでいますが、排卵から着床までのタイミングが心配です。時間がかかる方の経験を知りたいです。
初めて質問させていただきます。
今回初めてクロミッドを飲んだものです。
9/27 生理
10/1 クロミッド飲み始め
10/11 卵胞確認 2.0
12.13仲良し
しておりますが、今日27日まだ高温期中で病院で確認するも陰性でした。また来週に来院するように言われました。
今回初めてクロミッドを飲みまして、自分がどんな状態になるのかドキドキしながら現在にいたりますが、排卵から着床まで10日前後と言う事で、私の今回の場合、11日に卵胞を確認し、大きさは十分でしたが連休に入ったため排卵したタイミングを確認できず。
12.13日に排卵していても排卵してから14日と経っているので、もう着床はないのかなぁ
っと何とも複雑な状態です。
排卵から着床まで時間がかかったかたはいらっしゃいますか?生理が来ちゃえば、仕方ないと思えると思うんですが、どうしても期待しちゃいますね、、
- なみなみえ

ハイジママ
質問の答えにはなってませんが、ごめんなさい。
排卵から14日経ってるならそろそろ生理ですね、妊娠してるといいですね!!
でも…もししてなくてもあまり気落ちしないように!(>人<;)
あえて言いますが、私はもうクロミッド治療は9週目になりますがまだできません。クロミッド飲んでも体調に変化もないですし、この先長いですから、ゆったり待ちましょうね〜(^_^)

なみなみえ
お返事ありがとうございます!なんだか毎日不安な事だらけで。まなてぃさんもクロミッド飲まれてるんですね!先の見えない状態って色々な不安も多いですよね、あと何回クロミッド飲むんだろうとかクロミッドで上手くいかなかったら次どうなるんだろうとか、先の事は考えても仕方ないと分かっていても、この待ってる状態って色々巡りますね^^;
深呼吸して待ちます^^
お返事嬉しいです!ありがとうございます!
コメント