※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんならこんな旦那離婚しますか?5歳と2歳の子供2人、私は週4でパート…

皆さんならこんな旦那離婚しますか?
5歳と2歳の子供2人、私は週4でパート、夫婦の貯金を除き自分だけの貯金は200万くらいです。

離婚を考える理由は
・月に数万の給料なんて共働きとは言わないなど、パートをバカにするようなモラハラ発言
・ゲームに課金10万
・私の独身の時のお金を勝手に使い、何にいくら使ったのか聞いても忘れたの一点張り
・部下に暴力を振るい、自宅謹慎になる
・自宅謹慎になっていたにも関わらず、仕事に行く振りをしてフラフラ遊んでいた。家族を平気な顔して騙す。
・隠れて400万くらいの借金をする
・自分の管理ができない(病気を疑うレベルで忘れ物がひどい、お金はあるだけ使ってしまう、計画的にできない、重要な郵便物も開けずにそのままずっと放置、支払い延滞だらけ、病院の予約すっぽかして病院の駐車場で寝てしまい病院に大迷惑かけるなど、いい大人が自分の管理ができないので全部私が管理しないといけない)
・子供の洗濯物の真横でタバコを吸う、家の玄関や駐車場にタバコの吸殻をポイ捨てする(何度言ってもやめない)
・危機管理能力がなさすぎる(用事で子供を旦那に預けていたのですが2歳の子供を一人部屋に放置して自分は外にタバコを吸いに行く、子供はパパを探して自分で玄関を開け、私が気づかなかったら道路に出て車に引かれてたかも)

他にも色々ありますがざっとこんな感じのひどい人間です。
離婚しますか?子供のために我慢しますか?
私はこの男のせいでメンタルぐちゃぐちゃです。
でも託児付きのパート始めたばかりで実家も頼れず踏み切れません。
ちなみに上の子は自閉症グレーでものすごく手のかかる子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならもう少し自分のお金を貯めてから離婚すると思います。
今離婚しても、文章読んでいる限り養育費払ってもらえないかな?と思って😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、お金にルーズすぎるんで私もそれは思いました。
    でも養育費は義務ですよね。
    どのくらい貯金あればいいんでしょうか?

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費は義務です。
    払ってもらえる約束を必ずできるなら速攻で離婚します。
    それか、正社員で働けるところを見つられるなら見つけて、子どもと貯金200万もって離婚します。
    お子さん2人いて、上の子がもう少しで小学生になるなら私はあと50万くらいは貯めたいです。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも親権でその前に揉めそうです。
    おそらく裁判になるかと思います。
    こんな色んなことしといて、親権だけは欲しいそうです。
    小学校上がると学区とかありますし、やはり小学校までに決着つけた方がいいですかね?

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなことして親権欲しいとかありえないです。
    できるだけ早く弁護士雇って、慰謝料、養育費もらえるようにして離婚したほうがいいです。
    小学校までにはと言わずに、すぐにがいいと思います。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。私も同じこと思いました。
    俺が立派に育てるから親権は渡さない、裁判起こせば絶対俺が勝つと言っていました。

    • 11月2日
deleted user

子どものために→このセリフ使う人って結局自分のためなんですよね。。

だって旦那さんの行動どれもマイナスな事ばかりで、子どもの洗濯物の横で平気でタバコ吸う時点で子どもの事想っていないし。
借金、自己管理、タバコを玄関に捨てる..
どれもこれも酷すぎてやばいです。

それだけ貯金あるなら私なら絶対離婚します。

モラハラとかありえない。
数万だってちゃんとした収入です。

迷うまでもないかも思いました。すいません言い方きつかったかもしれません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。でも子供はなぜか懐いていて父親を奪っていいのかとずっとモヤモヤ思っていて子供のためにと書きました。

    ありえないですよね…
    みんなはもっと稼いでるだとか完全にモラハラです。
    でも向こうも私のことモラハラだと言ってきます。
    離婚してもパートじゃやっていけるのか不安でなかなか踏み切れません。
    あと親権も向こうも絶対渡さないと言っています。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

私なら離婚一択です。
人格は変わらないですし、文章をよんでいる限りこのまま一緒に生活してもいい事がなさそうです。
離婚の場合、慰謝料も養育費もちゃんともらえるよう、専門家を通して文書に残してください。
お子さんグレーなんですね。障害があると診断されれば手当がもらえますし、就学援助と言ってお子さんが小学校に通うようになればいろんな補助が出ますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。本当に私はこの男のせいで人生、メンタル、人格めちゃくちゃにされました。
    本当に恨んでいます。
    専門家というのは弁護士のことですか?
    今発達検査待ちなんですが、私はそうだと思っています。
    就学援助は母子家庭だからってことですか?

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、就学奨励費の間違いです。これはお子さんに障害があると様々な物品の購入費や修学旅行のお金などが援助されます。
    就学援助は母子家庭に支払われます。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    初めて知りました。
    障害が例えば知的などは問題なく軽度とかでも診断されれば援助は受けれるのですか?

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚の協議は弁護士、書類作成は行政書士です。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に支援級や特別支援学校に入学の児童が対象です。
    軽度の知的のお子さんでも、在籍がそうであれば対象です。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございました。
    参考にさせてもらいます。

    • 11月2日
ままり

子供の為に即離婚します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    子供は懐いてるけどこの環境よくないですよね…

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

離婚します!!!
項目2つ目くらいで、もう無理、と思いました。。

子供のことを想うともちろん気が引けるのはわかりますが、でも何よりもママさんのメンタルが大事だと思います😭💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。
    やはりそうですよね。
    本当に私もこの男のせいで人格が変わってしまいました。
    顔つきなども全然違うと母に言われ💦
    でも親権で揉めますね…

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親権はご主人がなんと言おうと、よほどのことがない限り母親になると思います😭✨

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな色んなひどいことしといて、俺が立派に育てるから親権は渡さないと言われました。
    裁判になりますよね。
    向こうは絶対勝つと言ってました。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裁判になると思いますが、裁判になればこの条件なら母親だと思います😭いくらご主人が勝つ気でいても、子供を養育できない人に親権がいくことはないかと…!

    父親に親権がいくのは、
    母親が親権を放棄している、育児や家事を放棄している、あとは母親が病気などの場合、だと思います💦

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が子供に怒鳴ったり、叩いたりしてるところを録音もしくは録画されてるかもしれなくて。
    子供は自閉症グレーで本当に大変なんです。
    ものすごく強気なので。

    • 11月2日
deleted user

結局は、お金も大事ですが、夫に対して少しでも気持ちがあるかないかじゃないかと私は思います😂
無ければ即離婚ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちはゼロです!
    自分で選んだ人とはいえ、結婚後にこの男のせいで人生、メンタル、人格めっちゃくちゃにされたので本当に心の底から恨んでいます。
    ただ実家には行けないので自分で賃貸か団地を借りることになるのですがパートも始めたばかりでなかなか踏み切れません。

    • 11月3日
りんごあめ

離婚しない理由が見つからないです。ぜひ離婚してストレスフリーになってお子さんと幸せになってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取られちゃうかもしれません。

    • 11月17日
すたあ

解決しましたかね?
私もゲーム課金と嘘と借金で離婚しました!
子供は間違いなくママですね。
失礼ですがうちの元旦那より酷いので確実に親権はママですね
会社で部下に暴力ってそのうちmさんやお子さんにも出しそうだし
人に手を上げる時点で何も心配ないです😊
むしろ私は楽になりましたよ😊色々あって離婚直後メンタルやばかったので今無職で生保頼りにはなってますが
自信持ってください☺️
同じ様な投稿したこともあるし
少しずつではありますが娘との時間笑顔の方が増えてます☺
幸せになりましょう
幸せになる為に産まれてきたんですから😘

  • すたあ

    すたあ

    私もいつかの時の為に
    話し合いや口論?などは必ず録音したり
    借用書や課金履歴など
    証拠になりえそうな物はとことん残しましたよ。
    まぁでも結局法テラス経由で選んだ弁護士さんもあまり合わなくて…
    とにかく離婚したいと強調してしまったのもあるかもですが
    子供の事以外は私が折れた形での離婚になりましたけどね😅
    なのでもし法テラス経由で弁護士さんついて貰うにしても
    慎重に選んだ方がいいですよ😅

    余裕がない時は人間誰でも
    荒くなったり見失う事あると思います
    ってかそういう状況で余裕もてる事の方が凄いと思いますし
    余裕がない奥さんに寄り添って二人で余裕って作っていくもんですよ💦

    ただどんなことにも自分と子供を守る事を優先していくのが1番ですから☺️
    母は強いんです
    女は強いんです!!!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました。
    子供と離れたくないのでとりあえず我慢しようと思います…

    • 1月9日