※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の活発な子供を家で見るのが大変で、保育園に預けたいと思っているが罪悪感があり、小規模保育所も悩んでいる。保育士に相談したが、働くことで気分転換になるか悩んでいる。物足りないかもしれない小規模保育所に不安がある。

活発な1才を自宅で見るのがしんどいです。来年4月入園に向けて保活中ですが認可は人気で難しいかも知れず、小規模も検討してます。うちの子は好奇心旺盛でなんでも触るし口に入れるし動き回るため目が離せず、他の方々に「よく動くね。上にお兄ちゃんがいて真似してるのかな?」(いや一人っ子です)と言われるくらい。色々買い与えても自宅の玩具ではあまり遊ばず、絵本にも興味を示しません。毎日何をするか本当悩んでいます。児童館は週一しか行けませんし、公園やボーネルンドに行くくらい…しかし公園では物足りないのか、階段に登る練習をしたり室内でも色々な遊びを取り入れてますが、正直私が疲れました……。朝起きたら「また育児で1日終わるのか」と。
しかし1歳で保育園に入れることにも罪悪感があるため、保育士さんに相談したら「保育園は保育に欠ける子が行く場所で育児が大変だから入れる場所ではないよ。けど保育園に預けるのは子供にとったら悪いことじゃないよ」と言われました。
長々となりましたが、質問は
①目が離せない1歳を家で見るのがしんどいから働いて保育園に預けたいと思うのはどうなのでしょうか。保育士さんにも申し訳ないけど、働いてる方が気分転換になると思ってしまいました。
②よく動くのが好きな1歳児を小規模に預けるのは子供にとったら物足りないでしょうか?見学に行った小規模は1日1回散歩に行くのですが、室内も狭めで子供に物足りない気がしてしまいます。もし認可に決まらなければどうしようと不安です。小規模でも見ていただけるだけでありがたいのですが、、

コメント

deleted user

預けてもいいと思いますよ!

私は育児をしながら仕事も家事もこなす自分が想像できないのと、やりたい仕事もなくふわふわしてるので今は専業主婦ですが、友達の中には、子供といるより仕事してたほうが楽!子供と家にいるのすごい!という人も何人かいます。

私からしたら働いてる人のほうがすごいです😂❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。私も育児と仕事の両立ができる自信がありません。
    やはり子供からしたらお母さんと一緒にいれた方が嬉しいだろうなと思うので、仕事すべきか悩むところです。。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

育休中ではなく、預けて仕事探したいってことですかね?
そうすると自治体によっては認可保育園は入れないかもしれないですね。
小規模=認可外ではなく、認可の小規模保育園もたくさんありますよ。
私の友人二人は育休でしたが、1歳児と二人で過ごすのがもう限界とのことで育休切り上げて保育園いれて復職してましたよ!
私は息子がかわいすぎて、2歳まで育休とって復職しました😊
小規模だと園庭ないし園内狭いけれど、まだ1歳なので大丈夫ですよ!
小規模だと2歳までしかいられないと思うので、3歳クラスから転園しないといけないのでそこがまた大変ですけど。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。育休中で夫婦フルタイムの点数です。市役所に聞いたらギリギリ認可なら入れるかも知れないがその年によるとのことです。
    2歳になったら園庭なし、園内狭いの耐えられますでしょうか。。そこが心配の種ではあります😥

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦フルタイムで小規模しか入れないってなかなかないかと😅
    うちは徒歩10分以内に2園も認可保育園(園庭あり)ありますが、フルタイムだけど人気で入れなかったので車で15分の認可保育園通わせてますよ!
    2歳半くらいになったら狭い小規模だとかわいそうです😭

    • 11月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちが駅前から近いため、近所の保育園だと入りづらいみたいです。ただ、駅から離れれば大きい保育園でもいけると思います。
    2歳過ぎるとやはり小規模だと狭いですよね💦

    • 11月4日
はじめてのママリ

しんどいから預けて働くって考えは全然良いですよね😊
保育士さんの、育児が大変だから入れる場所ではないって言うのも、まぁそれもわかりますけど、私は預けて遊びますって言ってる訳じゃないし、そう思って働きに出る人も沢山います!
気にしなくていいと思います!
それと、小規模…とか狭いとかも保育園は親が通う場所ではなく、子供が楽しく通えたらそれでいいんじゃないでしょうか?狭くても先生が優しくてお友達と仲良く楽しめる園と、見た目広くて綺麗だけど先生の口調強かったり嫌な思いする園もあります。1番は広さよりも、子供が安全に楽しく通えるがいいと思うのでまずは親御さんが預けやすい所から探してみたらいいのではないでしょうか?😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。おっしゃる通り、仕事して社会貢献したい気持ちもあります。
    広さだけではなく子供が楽しく通える園がいいですね。ただ、市役所に聞くと競争率が高いのは圧倒的に小規模ではなく認可の園庭アリの保育園なんです。。小規模だと、転園が大変だからなんでしょうか。

    • 11月2日
ゆうき

保育士してますが、働きたいから預けるって全然いいと思います😊‼️ママの精神安定してた方がお子さんにとってもいいと思います☺️🌸小規模はどうしても低月齢の子が多いので小さい園や園庭が狭い園が多いですね🥹💦でも1日1回散歩に行ってくれるなんて親切だなーと思いました‼️散歩って保育士も体力使うので🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。散歩してくださる小規模は珍しいんでしょうか。保育士さんも散歩は大変ですよね。人数確認とか安全管理とか。。

    • 11月2日
ママリン

①活発だと目が離せないですもんね。働いてる方が良いなら気にしなくても良いと思います。
②1歳4月から認可の小規模保育園通ってます。物足りないと思ったことはないですよ。動き回る子ども達見るのには広すぎるよりはよく見てもらえると思うし、天気の良い日は散歩に行くので歩いて体力もついてきますよ。室内でも、おもちゃ遊び、絵本、製作もあるし、うちは知育とかも力入れてるところなのですごく充実してます😄部屋でもリトミックとかマットとか滑り台とか夏だと水浴びとか体動かすことも結構多いみたいです。2歳児までだし、広さは大丈夫かな。再保活ある以外は、就学前までの保育園とそんなに変わらないと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。小規模のメリットは先生の目が届きやすいことですねそこまで色々してくださる保育園なら安心ですね。再保活は大変な面もありますよね。良いところが見つかるといいですね!

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

とてもわんぱくな息子を1歳半から認可の小規模に入れています!
私は自宅保育しているときよりも今の方が毎日新鮮です😀
体力的には今の方が大変で、よく子どもと寝落ちしてしまいますが、自宅保育のときは毎日同じことの繰り返しで精神的に張り合いがありませんでした。

小規模保育園はたしかに園庭がなかったり狭かったりしますが、うちの園では毎日公園まで歩いて行くため、夜は疲れるのか子どももさくっと寝るようになりました。
なにより小規模はアットホームで保育士さんもクラス関係なく見てくださり、調理師さんなんかも息子の名前を覚えてくれているところが気に入っています😀
デメリットとしてはやはり3歳でまた保活することですかね😇

長くなりましたが、しんどいから保育園という考えは私はとても理解できます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。体力的には兼業が大変ですよね。専業は精神的に大変なイメージがあります。
    アットホームな雰囲気は小規模のメリットでありますよね。保活はしんどいのはやはりありますよね。

    • 11月2日