![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児や家事で疲れている女性が、非協力的な主人とストレスを感じています。育休中で給付金は生活費に消え、ストレス発散方法を求めています。
すみません、愚痴らせてください。
3歳0歳自宅保育で疲れが溜まっています。
夜泣きもするので熟睡もできず。
保育園は空きがなくいれられない。
一時保育は近くになく、実家も遠いです。
育児には非協力的な主人。
土日休みは公園にも連れて行ってくれない、遅くに起きてくる、朝昼夕ご飯はもちろん作ったりしない。
平日も子供の歯磨きするくらい。家事は私が集めたゴミを朝行く前に家の前に出すことのみ。
今日は8時過ぎに帰ってきて育児何もせず、家事も何もせず、上の子を私がお風呂に入れている間下の子を見ていてもらったのですが本当に見てるだけでうんちしてたのにそれにも気づかず放置。
歯磨きも上の子はママにしてもらいたいって!と言うので私が歯磨き、1人ずっと携帯ゲームしていて自分の風呂にもなかなか入らず。寝かしつけももちろんしません。
期待するだけ無駄ですよね??もう諦めてます。
育休中なので育児休業給付金入りますがほぼ生活費に消えて自分に使えるお金なんか微々たるもの。美容院も半年に一回。
主人の転勤で地元も離れて、友達もいない、実家にも帰らせてくれない。
どうやってストレス発散させたらいいのか!!!
- ままり🔰(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんか我が家の旦那みたいです😂我が家はあれやってこれやってと詳しく言わないとやらないです😂
そして環境も一緒です!
幼稚園のプレは考えてないですか❓3歳なら入れると思います🤔
ままり🔰
こんな愚痴なのにコメントいただけて嬉しいです😭
ご主人は頼めば動いてくれるタイプですか??うちはあれやってと言ってもやってくれないし、公園連れてって欲しいと言っても行きたくないと断られ、、、公園行っても休みの日はパパが子供連れてきてて本当に羨ましくなります😢
プレ幼稚園は主人がお金もかかるし来年保育園入れる予定なので否定的なんです😭
退会ユーザー
動きたくないけど、私が子供と公園行くか、家事やるかどっちか選んでといつも2択で言うので嫌々やるようになりました😂
今保育園空いてないのに来年保育園入れるんですか?💦
ままり🔰
2択いいですね!!私も言ってみようかな🤔
今年度の保育園の希望は中途入園希望になるので待機となっているのですが、来年度の入園希望も出していて枠が増えるので4月からであれば入れる可能性が高いのでそこで保育園にいれて職場復帰をしようと思っているんです!
退会ユーザー
そうなんですね!それならあと少しですね!
休むって選択肢は与えません😂笑
あと、お金カツカツだけどイライラ爆発するよりはいいと思い、洋服を少し買ったり好きなお菓子とかケーキを買ったりしてます🥺💛
退会ユーザー
それかファミサポはどうですか?
ままり🔰
ありがとうございます🥹
ファミサポ!!検討してみます🥹