![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母の育児方法に疑問を感じています。自身の子供には同じことをしないと思っています。他の家庭でも当時は一般的だったのでしょうか?
実母の教育についてです😅
今年7月に出産し女の子を育てています。
はじめての子供ということで、
日々色々な情報を得ながら育児している中で、
現在育児のNG行為や虐待とされているものの多くを、
私は実母から受けていたなぁと今更思いました。
例えば…
・噛み付く(歯形がつくぐらい)
・嫌がっても掃除機で体を吸う
・嫌がってもくすぐり続ける
・(外出先で)言うことを聞かない場合は置き去り
・(家の中で)いうことを聞かない場合は外に締め出す
・よほど言うことを聞かない場合は殴る
上の3つは母なりの愛情表現だったようなのですが、
今思えば虐待なのでは…?と思ってしまいました。
私は母が大好きですし尊敬していますが、
ちょっと変わり者なことは子供の時から薄々感じていました。
私はこんな事自分の子供にはしようと全く思いませんが、
みなさんは上記の母の行動をどう思いますか?
された本人がそれでも母親を好きであれば虐待に入らないのでしょうか…?
ちなみに私の生まれは平成初期です。
他の家庭でも当時は当たり前に行われていたことでしょうか??😲
- さくちゃん(2歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は嫌ですね。
そんなこと母にされたらドン引きします。
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
私も平成初期ですが、いくつかありましたよ‼︎
噛みつかれたり、くすぐり(私はくすぐりが効かないのでやられなかったですが)は
なかったですが、それ以外はありました‼︎
私も息子がいますが、別にどれも
虐待とは思えませんし
本当に危ない事など言う事も聞かない時は叩くこともありますし、何度言ってもダメであれば、置き去り(息子の行動は見ています)もします
今の時代正直いき過ぎた人が
言い訳として御託並べて色々言ってるだけで
本質自分の思い通りにならなかったり、八つ当たりで過度に暴力をしてると私は思ってます
だから別にたいした虐待でもないものでも
第三者からしたら、本質がわからないので
一括りに虐待行為になってるのかなと
そして、それに過剰に反応する人が増えてるのも事実かなと
-
さくちゃん
ありがとうございます!
同世代なのですね😊
ネットで調べると、どれも虐待に分類される記事や投稿を見かけます。
私自身質問内容のような教育を受けてきたので、それがすべて虐待!通報!となってしまうと、どうやってしつけってやるんだろう…
子供って口で説明したら、すべて分かってくれるの?みんなどうしてるの?と思っていました💦
愛情を持ってしつけしても、
通報案件になってしまうことは周囲の目が機能してると思えば良い面もありますが、子育てのしにくさを感じてしまいますね😅- 10月28日
-
さ🦖
んーまぁ難しいですよね‼︎
私的に今の時代のセクハラと
同じ感覚なのかな⁇って思います💦
今って靴褒めただけで、セクハラになる可能性があるの知ってますか⁇
靴は上から下まで見ないとわからない=全部を見てるってことになって
セクハラになるらしいです‼︎
人見知りで下ばっか見てる人は、じゃあ、みんなセクハラですか⁇純粋に普段から女性の身なりを見てる方はセクハラですか⁇
違いますよね⁇
って私はなるので、虐待も同じかな⁇と
さくちゃんさんの仰る通り、周りの目が機能してるという部分では、私も良いと思います
ただ、なんでもかんでも
虐待だって言ったら本当子育てしにく過ぎるし
叩いて虐待だの体罰だの言ってる人も言葉の暴力だし
あなたの子供が聞き分け良くて楽な子育て出来ただけでしょ⁇って私は、ひん曲がってるのでそう思っちゃいます💦- 10月29日
-
さくちゃん
セクハラの話は初耳です!
恐ろしいですね…もう言ったもん勝ちみたいな😅
まだうちの子は生後3ヶ月なのでこの先どうなるか分からないですが、言葉で説明してわかってもらえるのが1番いいとはいえ、それで分からない子の方が多い気がしちゃいます😅
子育ては綺麗事だけではないなと、みなさんからのコメントで実感します…!- 10月29日
-
さ🦖
そんな恐ろしい時代ですから
私は叩きません‼︎そんなの虐待です‼︎
って人からしたら
お尻引っ叩いたら虐待なんですよ💦
言葉で言い続けるのが
本来私も良いと思います
手が出るのが良い事だとは、もちろん思ってません
ただじゃあ言葉で全く聞かない子
やめない子にはどうしたら⁇
お尻ペチンとして叱るってなってしまう…
ってなるのが本音です
ちなみに完全に余談ですが
私は完全に母のミスでガチ置き去りされたことがあります😂
車取って来るからここで待っててと家の下で待ってたら
目の前を車に乗った母が通り過ぎました😂
泣き叫びながらママーと呼ぶも意味がなく
車を追いかけるも全く…
当時おばあちゃん(父方)と住んでいて、私の泣き叫ぶ声に気づき降りると絶望大号泣してる私😂
買い物から帰って来て自分の失態に気づいた母😂
ヒクヒク言う私にただただ謝りながらおばあちゃんにこっ酷く怒られ、私はずっと欲しかったアンパンマンのおままごと⁇セットを手に入れました😂
(ちなみにこれ未就学児の記憶ですが、鮮明に覚えています😂)- 10月29日
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
外に締め出すは何度かありました。
私はないけど兄が父に殴られたのは見た事あります。1.2度ですが。
日常的にあった事ではないので私は虐待とは思った事ないですけど。
兄が殴られたのは公共の物壊したから、締め出されたのもまぁ理由はこちらにあるし😅
同じ事を子供にしようとは思わないですけど。
昔はそんな事もあったなくらいですね。
-
さくちゃん
コメントありがとうございます🙇♂️
締め出しありましたよね!💦
自分の家だけやばい家庭だったのかと思ったのでちょっと安心しました😮💨
教育について調べれば調べるほど、現代はNGが多くて優しく口で教える他、方法ないじゃん…とすら思ってしまいます😅- 10月29日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
同じような感じの事されてました。門限破って締め出しやゲームし過ぎて締め出し、何かしたら殴られるはご近所でもありました!
我が家はそれに加えて、
・夜中山に捨てられる(祖母が迎えに来ました)
・靴べらでお尻叩かれる
・爪の噛み癖があるから矯正するために線香で指を焼かれる…など
昔虐待ホットラインに電話した事あります🥺🥺
全然取り合ってくれませんでしたが。
-
さくちゃん
コメントありがとうございます🙇♂️
質問してみると締め出しは結構皆さん経験されていたんだなという印象です😲
それよりも追加の内容がどれも衝撃的な内容ですね😲💦これでホットライン取り合ってくれないって、どんな内容だったら取り合ってくれるのか疑問すぎます…
みかんさんは今親御さんのことどう思われていますか?💦
さすがに心に傷を負っていないか心配になりました💦- 10月29日
-
みかん
投稿主さんと同じ年代産まれなので、学校の先生と掴み合いやでっかい三角定規で叩かれる子もいました笑笑
親も自分の子が何かしたら叩いて構いませんって人が多かったですね🤔
夜中に置き去りはおもちゃを片付けなかったからだったはずです。3人姉弟みんなおもちゃ箱と共に捨てられました。笑
靴べらは何で叩かれたか覚えてませんが、手→新聞紙→スリッパ→靴べらの順に怒られる度合いで変わってた気がします🤔
線香は爪噛む癖の矯正のつもりですね😂
あとは電話中に騒いでたらタウンページ飛んできて顔面クリーンヒット!鼻血ぶーとかありました😂😂
昔はそれが普通だと思ってましたが(自分達もいう事聞かなさすぎたから)今なら100パー虐待だよな〜って感じです😅
でも母親との関係は良好で、子ども産む前は年1で一緒に旅行行ったりしてます!
でももちろん子ども達にはしない!って心に決めてます🥺🥺
駐車場で手を振りほどいて走り出すとか危険な事してたら頭はたくとかはあります!- 10月29日
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
例の中だと…締め出しと殴る(ゲンコツや両手ビンタ)はありました💦
あとはスリッパでお尻を叩かれたりとか💦
私はそんな母は好きだと思えないので、実家近いけど用事がないと行かないです😥
我が子を預けたりなんて考えたこともないです💦
-
さくちゃん
コメントありがとうございます🙇♂️
みなさんのコメント読んでると、締め出しを経験されている方が結構いらっしゃいますね😲!
スリッパでおしり!私もありました!😅
お母さまを好きではないのですね🥲きっと色々な事情がおありかと思いますが、率直に実家に甘えず子育てされててすごいと思います😭- 10月29日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
平成元年生まれです!
くすぐりはありましたー!やだーと言いながらやってーみたいな感じで楽しかったなーって思うので我が家の関係では虐待ではなかったです。
置き去りもされた事はないですが、締め出しはありました!
夜とか炎天下とか寒い中裸足で…とかはなかったですが、まぁ自分が悪いしその時は悪いとわかっていて締め出されていたので、こちらも我が家の関係性では虐待とは感じません。
それ以外はなかったのでなんとも言えないですが、嫌なことをやり続けたり、殴って言うことを聞かせたりなど、関係性ができていたにしても無しな事はあると思いますし、私はたまたままだ娘たちにはやっていませんが、殴るのと引っ叩くのって一緒ですかねー?
お尻ペンくらいはされてたかも!私の中では小突かれた!くらいでしたが…
あと、母親が好き=虐待じゃないは、ないです。
子供は何されてもお母さんが好きって子が多いです。
それと、文章だけで背景が見えないと虐待なのか虐待じゃないのかってわからないと思います。
-
さくちゃん
コメントありがとうございます🙇♂️
年齢とても近いです😊!
コメントしてくださった方々の締め出し率の高さ!😂
やっぱりどこの家庭でもありましたよね💦
"子供は何されてもお母さんが好き" その通りですね💦
今は子育てに関する情報が多すぎて、あれもこれも虐待だとか子供にトラウマを与えるから控えようとか書かれていて線引きが難しいと感じていましたが、仰って頂いたように各家庭の関係性や背景によりますね😅- 10月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も産後、親が毒親だったことに気づきました😅
置き去りもあったし、締め出されたこともあったし、いうこと聞かないとお尻にお灸されてました🤯
完全に虐待……
でも親は良かれと思ってやってるんですよね🤯
今似たようなことを子供にしちゃってるので、カウンセリング受けてます😭
-
さくちゃん
コメントありがとうございます🙇♂️
お灸を据えるを実際にやる人がいるんですね💦しかもお尻に💦
自分にとって親は唯一の存在だから、自分のされてきた教育以外をする方が難しい気がします…
そんな中カウンセリング受けていらっしゃるのはすごいことですね😭勇気のあることだと思います、、!- 10月29日
-
退会ユーザー
上の子が6歳なんですけど、年々私のメンタルやられてきてて💦
したくないのに子供を頼っちゃって、できてないと怒る自分にモヤモヤ……
インスタで見つけたので勇気持ってカウンセリングしてもらってます😊
とにかく話聞いてもらえるだけでも気持ちが楽になりました😭😭
うちの親は対外的にはいい親ですし、本人も子供のため❗️ってやってたと思うのでなかなか周りに理解されなくて💦💦
自分の生きづらさの原因がそこにあると言われて、今少しずつ改善しています。- 10月29日
さくちゃん
ですよね、、今思うとほんとドン引きです😅笑