※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケンママ
ココロ・悩み

娘が怒りっぽくなり、荒い口調で話すようになりました。保育園の先生は私の復職が原因かもしれません。どうすれば優しく話を聞いてくれるでしょうか?

年中の娘がいます。

最近、ちょっとしたことでかなり怒ります。
口調が荒い?
幼稚園でもかなりお友達にキツイ言い方を
しているみたいで。

私が諭す様に話しても聞いてくれません。

どうしたら穏やかに受け入れて、
聞いてくれるのでしょうか?

保育園の先生は、
もうすぐ私が復職するので
それで敏感になっているのかも、
との事です。

コメント

ひのき

同じことで悩んでいます😅
うちの娘も最近たくさんの言葉を覚えてきて、家でも保育園でもお友だちにかなりきつく言うようです。
そういう言葉は使ったらだめだよとかこういう言い方にしたらいいんだよと言いますが逆に面白がってしまい繰り返してます。

  • ケンママ

    ケンママ

    コメントありがとうございます!
    まだ1歳ちがうので理解などもされていないかもしれませんが、
    我が子はもう5歳になりますし、
    分かっていそうなものですが🥲
    私の育て方が悪かったのかと
    モヤモヤです。

    • 10月30日