※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食べづわりでしょうか?常に食べないと気持ち悪くて、カロリーや塩分は気になるけど赤ちゃんは大丈夫?

食べづわりでしょうか?
何か常に食べていないと気持ち悪くて気持ち悪くて仕方ありません😭
カロリーや塩分摂取量など気になりますが気持ち悪さが勝ってしまいます😭
赤ちゃん大丈夫でしょうか😞

コメント

えるさちゃん🍊

食べつわりだと思います!
その時は何も気にせず食べれる物食べてました!
次女のときは酢の物ハマって毎日食べてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり食べづわりですかね😭
    食べてる時と食べた直後寝てる時だけ気持ち悪くないのでほんと辛いです😢
    食べた後の罪悪感感じます、
    酢の物いいですよね!
    私も酢の物食べれそうなので試してみます!

    • 10月29日
ちぇりーぶろっさむず🌸

食べていないと気持ち悪いのは食べ悪阻かも知れませんね😢

この位の時期は、ある程度体重は気にした方が良いとは言われますが、食べたいものを食べても赤ちゃんは育つと聞いたことがあります💦

ただ、やはり体重は気になるため、1人目の時は、食べつわりでしたので、常におにぎりやナッツ類(無塩)など食べて凌いでしまた😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり体重気になりますよね😢
    食べてる時と食べた直後寝てる時だけ気持ち悪くないので、起きてある時は本当に何か食べていたいという気持ちで食べた後は罪悪感があります😢
    ナッツ類は無塩のものもありますしナッツ類試してみます🥹

    • 10月29日