※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
子育て・グッズ

26日の女の子を育てているが、寝付きが悪く、私にだけ激しく泣く。自信を失っている。

心が折れそう。。
生後26日の女の子を育てています。
実両親と同居しているため、手伝ってもらっています。
最近は寝グズリ、
母や父やパパに対してはないのに
私に対して激しめです。。反り返り泣きじゃくります💦今日なんて声枯れてました。
母の抱っこではすんなり寝るのに。。と、自信をなくしています。。

コメント

ママちゃん

私も経験ありです😄

私が抱っこしても泣き止まないから、母に任せるばっかりだったので新生児から1ヶ月ぐらいの子供の記憶があまりないです😅

  • ミッフィー

    ミッフィー

    いずれ落ち着きました??
    なんかかわいそうになってきちゃって💦
    上の子の時は私が抱けばすぐ泣き止んだのに、それが通用しないなんて💦

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

ママはおっぱいの匂いがしたり、ママの匂いがするので、寝たくなくて泣いちゃったりするみたいですよー!

気にしなくて大丈夫です☺️

  • ミッフィー

    ミッフィー

    確かに満腹の時はあまり泣きません💦

    • 10月28日
マツ

めちゃくちゃ分かります😂😂😂😂
上の子はそんなことなかったんですが、下の子が同じように私だけ抱っこで寝なくてギャン泣きで私が病みそうでした😑
あー、無理って思って母にパスしてました😂

3ヶ月くらいになると、意志が分かりやすくなってだいぶマシになってきました🙆

  • ミッフィー

    ミッフィー

    3ヶ月!?そんなにー!?病みそうです😰

    • 10月28日
  • マツ

    マツ

    もしかしたら、もっと早く大丈夫になるかもですが、長期戦の場合は耳栓用意、家中に寝かせれる布団や座布団とか置いておいて「あー、無理、泣き止まない」って思った時にそっと寝かせれる場所を用意しておくのをオススメします😂

    • 10月28日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    長引かないことを祈るしかないですねー💦今のところおっぱいやれば泣き止みます!マツさんはおっぱいでもだめでしたか?

    • 10月29日
  • マツ

    マツ

    おっぱいなら泣き止んだので、頻回授乳&添い乳ばっかりしてました😂😂

    • 10月29日