
来年度の保育園入所申し込みで、時短勤務の影響が心配。入所前後の勤務時間変更で入所取消の可能性があるか不安。役所は時短勤務について会社と話し合うよう指示。入所後に時短に変更すると入所取消になる可能性はあるのか?
保育園申し込みについて。
来年度4月からの入所申し込みをする予定です。
保育園激戦区で、時短勤務だと点数が下がってしまうため、フルタイムで就労証明書を提出しようと思っていたのですが、申し込み時と入所時の就労時間が違う場合は、入所取消の可能性があると募集要項に記載されていました(TT)
時短勤務するのか、するとしても何時から何時までにするのか、詳しいことは会社と何も話し合いが出来ていません。
役所に問い合わせたところ、申し込みまでに時短勤務について会社と話し合って下さいとしか言われず...。
フルタイムで提出したあとに、やっぱり時短にするとなった場合、入園取消になることは本当にあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 3歳0ヶ月)
コメント

ワンコ
私も役所から時短なら時短のでと言われしたが、
会社から現時点のものしか出せない
(休み前がフルタイムだとフルタイムのまま)
と言われたので、
役所にもその旨伝えてフルタイムで出して、
時短で復帰しました。
特に取り消しはなかったです。

はるママ🔰
うちの会社は育休終わって復帰した日に、配属先や時短希望などの話があるので、事前に出す分は毎度定時で出してます。
復帰後は時短で証明書を再度出してますが、何か言われたり取り消しになるなどはありません🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちの職場も年明けに配属先が決まるので、役所にもう一度そのように伝えてみます!
取り消しになることはないとは思いながらも、びびってます(TT)笑- 10月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
内定取消とか言われると、びびってしまって...( ; ; )笑
役所にもう一度相談してみます!