![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週2日の経産婦が前駆陣痛で悩んでいます。痛みはあるものの、陣痛には至っておらず、子宮口も開いていると感じています。病院まで車で30分かかるため、いつ連絡すべきか悩んでいます。また、尿意が止まらず、破水についても不安があります。今週中に診察してほしいか悩んでいます。
38週2日の経産婦、昨夜10分間隔で前駆陣痛あり、病院に電話してみようか悩みます😭
昨夜20時半ごろから23時まで約10分間隔で前駆陣痛らしき痛みが急にきました。
長男を寝かしつけたくらいで添い寝していたら、ぎゅーっと子宮が痛んだので『あー前駆か』くらいに思っていたらそのあとも続き、病院に電話しようか何度も悩みました。痛くて『痛い痛い』と声が出ることもありました。
23時に体勢を変えようと起き上がって入院準備やらなにやら始めたら15分、20分と感覚が延びていき、24時半には寝ることができました。(そのあともトイレで起き上がるたびに少し痛む感覚はあります)
今朝もお腹はガチガチに張っている気がします。
陣痛まではいきませんが疼くような痛みは続いています。
計画無痛分娩を予定していて(11/4)、次の検診は11/1です。
25日の検診では子宮口2cm開いていました。産気づいたら今夜にでも一気に来るかもねと先生に言われました。
この状況で今週中に一度診察してほしいと病院に電話した方がいいのか悩んでいます😭
子宮口がもっと開いているような気がするのです…💦
1人目は39週の頭に2900gで自然分娩で産んでいて、今回は既に3200gは超えているそうで、大きめだねーと毎回言われています。
病院まで車で30分かかるので、昨夜のように前駆陣痛がくるとどの段階で連絡すべきなのかも悩みます😭
陣痛タクシーは登録していますが、上の子のこともあり夜中に家を抜けるのはできれば避けたいです。
みなさんでしたら次の検診まで様子見しますか?
電話して今日から明後日までの間に診れないか聞いてみますか?
また、10分間隔の前駆陣痛中ですが尿意が止まりませんでした。
10分おきにトイレに行きたくなり、少しですが尿を出すというのも繰り返していました。
破水だと止めたり出したりは自分の意思ではできないですよね…?💦破水がどうゆうものかもわからずそわそわします😇
- りん(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![かぼちゃん🎃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃん🎃
全然電話させれて良いと思います!!
高位破水だとチョロチョロ出たり、経産婦さんなので進むと本当にあっという間だと思うので💦
産院さんまで時間もかかるとの事なので動ける時に行く方が安心かもしれません🥲
![narumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
narumi
経産婦さんなので電話してみていいと思いますよ🙆♀️
私も痛いの我慢してたらお手洗いで出血して病院行ったら8㎝開いてて危なかったので💦💦
もう少し様子みてと言われるかもしれませんが、電話することでご自身も安心すると思います😊
-
りん
いま電話したところ一旦今日は安静にとのことでした😭
このままで大丈夫なのか不安もありますが、電話したことでの安心感もあったので助言ありがとうございました✨😊- 10月27日
りん
電話してみました!
また痛みが規則的にきたら電話ください、それまでは今日は安静にしてくださいとのことでした☺️💦
電話するのが苦手なので背中を押してくださってありがとうございました✨
かぼちゃん🎃
こんにちは😃
お電話されたのですね!!
私も電話掛けるのが苦手というか…変にドキドキするし、上手く伝えれ無かったりするしで😂
安静にと言われても上の子がいるとどうしてもバタバタしてしまいますよね…💦
私も遠くながら応援してます😎急に寒くなってきたのでお身体気をつけてください😊💕
りん
温かいお言葉ありがとうございます♡
かぼちゃんさんもお身体大切にしてくださいね🤰✨