
家族全員PCR検査済み。完全隔離できず、子供達と一緒に寝ていた。子供の登園が心配。気持ち的に辛い状況が続き、早く普通の生活に戻りたい。
4人家族、私だけコロナ陽性になりました。
昨日で私の待機期間が終了しました。旦那と下の子は症状が出で(鼻水、咳)PCR検査しましたが、陰性。
上の子は全く症状ないので検査してません。旦那が家事育児頑張ってくれましたが、子供達はまだママママなので完全隔離できず一緒に寝ていました。完全隔離出来ないと陽性者の待機終了から5日間は登園出来ないと園から連絡がきたのですが、他の所も同じなのでしょうか?
4月に復帰してから、子供の風邪や濃厚接触で何度も休んで会社に迷惑かけているので気持ち的に辛くて…(会社に何か言われたとかはありません)
勝手に私だけ罪悪感というか何というか…。考えすぎて怖い夢見ちゃうし。園から電話きて陽性の待機期間終わった頃に子供が発熱したって例もあります。とか言われ不安になり…別に何か言われたわけじゃないのに気にしすぎなのだと思いますが、この気持ちを吐き出すところがなかったのでここで吐き出させてもらいました🙇♀️💦
この状況がいつまで続くのでしょうか🥲お出かけも気楽に出来ないし、早く前みたいな生活に戻りたいです…
- みるく(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

🔰
園だけでなくて政府の方針としてそう決まってますよ。
同時期に陽性にならなかったらむしろ待機長いんですよね😅
うちは最近は結構気軽にお出かけはしちゃってますがか熱出すたびにヒヤヒヤです😣
みるく
そうだったのですね。無知ですみません💦
子供はすぐに熱出すので、毎日ヒヤヒヤするのもストレスですよね😭