※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那とその男友達がうちに来てバーベキューをするそうです。私がその人…

旦那とその男友達がうちに来てバーベキューをするそうです。

私がその人のこと嫌ってるので
旦那からは直接聞いてません。

そのバーベキューの道具も
うちでしかしないからと置いて帰ってあるので
邪魔です。(夏もしてます)

何も知らないフリしてるので
外に出て食べる気もないし
子供と出掛けようと思ってます。

夏にした時は外に出て食べたので
片付けはしっかりやらされました。

今回やるバーベキュー代は旦那の小遣いからでいいですよね?

この人が嫌いな理由としては
挨拶もできない(人見知りらしい)
会話もない
旦那と話してるの聞いても
愚痴というか皮肉しか言わない
おかげで旦那も捻くれました。

バーベキューって言っても
旦那が焼く係
その人食べてばかり(片付けもろくにしない)
私子供の世話でゆっくり食べられない

こんなのして何が楽しいのか…
こんな事に家計のお金使いたくありません。

家族で焼肉にでも行った方がマシです。

お金も折半でこっちは人数多いので
あっちの方が多く出してますが
私と子供、旦那もろくに食べてないです。


これでまた出掛けると言うと
旦那が機嫌悪くなるし
グチグチ言われるし
どうしたらいいのでしょうか?

私が愛想笑いして気遣ってないといけないのでしょうか?

コメント

3児ママ

うわぁ超嫌ですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
勝手にやって自分たちで片付けてくれって素直に思います。
旦那小遣いにしましょ!
旦那さんはその方とBBQしたいんですか?
旦那さんもろくに食べてないかなら…

はじめてのママリ🔰

共通の友達ではなくて、旦那さんの友達ですよね?
しかも夫婦とかじゃなくて男の人!
なのにママリさんが出かけるとなると機嫌悪くなるんですか??

はじめてのママリ

うちならそんなバーベーキューやらせません笑