![このちゃんママ⊂((・x・))⊃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トヨタのヴォクシーを購入するか悩んでいます。現在ウィッシュを所有し、支払い中。家計やローンの状況を考えると厳しいかどうか、専業主婦でローンを組むことは可能かについて相談したいです。
トヨタのヴォクシー購入された方にお聞きしたいです(*゚ー゚)
今現在、独身時代の私の名義でトヨタの20系ウィッシュ1台保有してますが、子供も生まれた事もありヴォクシーを購入するか迷ってます…
ウィッシュの残債が120万程ありましたが、ヴォクシー購入を検討してすぐに一括で支払い、保険料も平成30年11月分まで一括で払っております。
旦那21歳、私23歳で8ヶ月になる娘が1人います。
旦那の給料が19〜28万と残業次第で変わってきますが、毎月の出費がある中、車を買い替える余裕があるのか…と悩んでます(;ω;)
住宅ローン 50000
電気 17000
水道(2ヶ月に一回) 7000
旦那の保険 12000
私と娘の保険 4500
食費25000〜30000
娘のミルク、オムツ 10000
旦那奨学金 6000
太陽光パネルのローン 14000
通信費 25000
食費、娘のミルクとオムツ代、電気と水道は少し多く見積もりだいたい18万前後で生活してます。
貯金はおよそ160万程度です。
ヴォクシーは残クレで購入しようと思っており、頭金100万、ボーナス併用10万で、60回払いだとおよそ月の支払いが8000円前後になります。
やはり厳しいでしょうか??
又、専業主婦だと私名義ではローンは組めないですかね??
どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします( ;∀;)
- このちゃんママ⊂((・x・))⊃(8歳)
コメント
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
専業主婦だとボーナスは組めないと思います(TT)
60回払いだと先が長いですし
もしマイホームってなったときに
車のローンがあると通りにくいですよ(TT)
新車ご希望ですか??
うちもヴォクシーを購入しましたが
子供が小さいと結局汚されたりするなーと思い中古で購入しましたよ(^ ^)
グレードや走行距離にもよりますが中古だと200万前後で買えるので頭金支払えばだいぶ少ないローンで支払えるかと思います(^ ^)
![ゆめか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめか
元トヨタディーラーの営業レディです。
正直、無謀ですね。
ただ、売る側からすれば、
どんなに無茶なローンでも
なんとか通しますよ、買って欲しいから(笑)
後先苦労するなんて考えません。
所詮他人なので。
そのローンシュミレーションはディーラーからの提案ではないですか?
残クレ3年後に車両の状態がかなり良くないと思って以上に支払いが残ります。その辺はご承知の上でしょうか?
あと、
ローンだらけなのに審査が通るのかも謎です。
家、太陽光、奨学金、車。
4つもローンをかかえるのでしょうか?
お子様の学資保険など、将来への備えがみうけられませんが、児童手当を貯蓄とかですか?
あと、貯金が160万しかないのに、頭金100万入れるんですか?
完済したが、まだウィッシュを手放してないなら、
そのままウィッシュを乗るべきですね。
その間に、貯金を増やして、現金購入すべきですね。これ以上ローンは怖すぎます。
もしくは、主様が正社員で働き、二馬力になることも考えてください。
その間にウィッシュが壊れたらその時考えましょう!
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます(*^ω^*)
ディーラーからの提案ではなく、私がパソコンでネッツトヨタのHPを開き計算したものです(;ω;)
残クレの事は担当の方から詳しいことは聞いていたので承知してます。
家、太陽光、奨学金は旦那のローンなので私自身のローンは現在はないです^^
学資保険は考えておらず、児童手当と出産祝いや結婚祝いと私の独身時代の貯金を貯蓄している為、200万は子供の通帳に入っております(*゚ー゚)
万が一があったら子供の通帳から借りようと思っていたので、100万頭金で支払おうと思っていました。
現在家具家電を新調したばかりなので、何年後車を買い替える時に丁度車のローンと重なるのも嫌で今購入に踏み切ろうと思いました(*_*)
主人の意向もあり私はあと3年は働く予定はなかったです(;ω;)
やはりこれ以上ローンを組むのは怖いですよね…- 12月21日
![ブラウニー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウニー☆
ウィッシュの下取り金額は査定出しましたか?いい値がついたらディーラー下取りでもいいけど、中古車買取りセンターでの見積もりも出してもらいましょう✨ほんとに売る時だけですけど!だいたい今だといくらですか?って聞くと今すぐ売る気はないと判断されあんまり頑張ってくれません😞
他車種ミニバンに比べればヴォクシーはまだリセールもいいほうなので手放す時の事を考えても大幅に損はしないと思いますよ☆グレードによりますが!
あと残クレは金利が余分にかかってくるので金利でかなり損ですよ!
専業でもローン組んでる友達結構いますよ〜!
私なら買い換えますっ^^
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます(*^ω^*)
ウィッシュの下取りはまだ査定出してないですがだいたい20〜30万ぐらいかと思います(*_*)
専業主婦でもローン組める方いらっしゃるんですね(;;;;;°∇°)
私も買い換えたいところなんですが、住宅ローン、奨学金、太陽光パネルとローンがすでに3つあり不安で…(;ω;)- 12月21日
![☺Y&M☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺Y&M☺
ディーラーさんに残クレ提案されましたが、頭金払ってボーナス払いもするのに気を遣いながら乗るのは嫌だし、かなり勿体ないので我が家は普通に銀行ローンにしました。
我が家も前はウィッシュ乗ってて、
マイホーム建てて1年半、家のローンに税金にヒーヒー言ってる中買い替えは反対でした。でも年数や距離があったので仕方なくでしたが、それが無ければまだまだ乗ってましたね😂
私も買い替えるならヴォクシーがよかったけど、とても無理でした😖
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます(*^ω^*)
我が家でも、その話になったのですが、最終的には買い取ると主人が話してたので残クレでもいいのかなぁと(*゚ー゚)
家のローン、税金ってなにかと大変ですよね…
私のウィッシュはまだまだ乗れるので勿体無い気もするのですが、もともと2〜3年後に買い替える予定で、その頃には頭金100万が出せなくなるかもしれないこと、娘の幼稚園入園に費用が必要なこと、もしかしたら家の不備が出てくるかもしれない事等で今購入しようかと話してました( ;∀;)
車何を買われたか聞いてもよろしいですか??- 12月22日
-
☺Y&M☺
頭金出せば出すほど後々楽ですもんね(*´ω`*)
うちはシエンタに下げました( ´△`)💦
子ども増えるし、実家家族とよく出掛けるので、そうなると狭いし、私がまた働けるようになるまで待って欲しかったんですが、旦那の車の事情と、今度は自分の車が年数経ってしまうので😖- 12月22日
-
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
できるだけ多く出したいのですが、60万くらいは手元に残しておきたくて(*_*)
シエンタも中々いいですよね!うちは叔母が乗ってるので被りたくなくて買えませんが( ;∀;)
一応タンクのパンフレットも貰ってきましたが、やはりヴォクシーに心奪われてます(;ω;)- 12月22日
まお
マイホームはお持ちなんですね(^ ^)
だったらこれから先ローン組むことないと思うので先は長いですが支払って行けない額ではないと思います(^ ^)
このちゃんママ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます(*^ω^*)
中古も考えたのですが、どうしても現行型が欲しくてその中古でも260万前後なので月の支払いが多くなる事を考えたら新車で残クレ組んだほうがいいのかなぁという考えになりました…(;ω;)