※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が旅行に行くことについてどう思いますか?管理職で忙しい旦那に休暇を取らせるべきか悩んでいます。家族での予定もあったのに、仕事関連の旅行が増えてきて不満が募っています。

どう思いますか?旦那 旅行


来月、旦那が会社の部下にキャンプに誘われたそうです。
行かせないと、わたしが悪いみたいでいやです。


そっちも用事入れてくれたら子どもたち土日見てるよと言いますが、土日に子なしで遊ぶ友達なんてそうそういないし、泊まりなんて母親はむりじゃないですか?

先月は、会社のプチノルマ消化のために、義理家と旅行に行っていました。旦那の会社に旅行部門があり、旅行に行くとポイントになります。

今月は家族で出かけようと思っていたのに。
最近昇格して管理職になり、忙しくなって毎晩ワンオペでも頑張ってきたのに。

出かけられた日数だけ私にももらえるようにして、行かせた方が得ですかね??

コロナ前は部長たちと、ノルマ消化の旅行に行っていました。付き合いが大事なことはわかっています。仕事ができるキレるタイプじゃなく、人から可愛がってもらってなんぼな人です。。

もともとわたしはわりと寛大な方だったし、旦那も家事育児はやってくれる方ですが、なんかもうむなしくなりました。

11/4はこどもの代休で平日休みだったので、どこか行こうと言いながら、4連休になってしまうから管理職だし体裁悪い、でも、義理家の旅行行く時、悪いからその後の旅行考えるよと言っていたのに、うそつきです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供と夫残して友達と旅行行ったことありますよー☺️!
泊まりも全然ありです👍笑

自分も同じだけ出かけていいなら私は行かせる方選びます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはちょっとまだ泊まりは無理ですね

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じだけ行けばいいと言っておきながら、この前公園頼んだら、自分も時間がほしいと言いました

    普段はよくやってくれるので、ここぞというときは許してきましたけど、なんかわたしも疲れてて

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭
    それであればとりあえず行ってもらって代わりに年内絶対家族旅行連れてって!って約束するとかですかね😐

    可愛がられてなんぼならいかせるしかないんですかね😭
    断るとかはしなかそうなご主人ですかね…

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい行きますね💦

    管理職になったので、よけいに若者の誘いは受けさせてあげたいんですけどね。。

    泊まりの旅行行けるなんてすごいです。上の子は強かったけど下の子が無理です。
    上の子はわたしが手術入院した時も5日くらい平気だったんですが

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も下の子もいけます!
    私も先日入院して1週間ほど家あけて夫に任せてましたが大丈夫でした👍
    途中ビデオ通話はしましたが😂

    管理職だと付き合いも多くなりますよね…
    私自身も管理職なのであれこれ誘われますが母だから、で回避できてることは確かに多いです😭

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんだけでいけるんですか⁉️すごいですねー!
    うちは,じいじばあばじゃないと長期間は心配で頼めませんでした💦

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祖父母はどちらも距離があり、またどちらもフルタイムで働いてて頼めないんですよー😭
    頼めるの羨ましいです!!

    ご主人1人でみれないならなおさら行ってきていいよとか言わないでほしいですね😂!

    • 10月26日