
コメント

ママリ
1度目の内服切り替えのときは張り返しがひどくて再度点滴に、2度目の切り替えの時も張り返しはありましたがなんとか持ちこたえて、数日後に退院しました!

m
私も点滴から内服に変えた時
最初の1時間くらいは張り返しが
ありましたが、内服にしても頸管が短くなることは無かったのでそのまま内服でした☺️
ママリ
1度目の内服切り替えのときは張り返しがひどくて再度点滴に、2度目の切り替えの時も張り返しはありましたがなんとか持ちこたえて、数日後に退院しました!
m
私も点滴から内服に変えた時
最初の1時間くらいは張り返しが
ありましたが、内服にしても頸管が短くなることは無かったのでそのまま内服でした☺️
「切迫早産」に関する質問
2人目、妊娠8ヶ月です(29週)!👶 18週頃に切迫早産だった事もあり自宅安静でした、 今はもう何も無く順調に経過観察になりました😊 ですが、すぐお腹が張るような感覚があるし暑いしでほとんど家で遊ばせてるくらいしか…
18週切迫早産で1.5cm子宮頸管無力症と診断されました 18週4日でシロッカーをし明日退院ですが帰宅後は自宅安静リトドリン内服2週間おきの検診と言われたのですが 凄く不安です 前回はリトドリン内服自宅安静でしたが32週…
お腹が張ると足の付け根が痛みます。生理前のような痛みです。 これって病院に電話した方がいいのでしょうか?? 現在切迫早産で自宅安静中、週1通院です。 25〜28週までは入院していました。 息子が居るので帰りたいと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
差し支えなければ点滴量を教えていただけると嬉しいです✨
ママリ
張りは多いけど頚管長には余裕のあるタイプで点滴量もマックスのときで2A30だった&点滴をしながら別の張り止めも服用していたので参考になるか微妙ですが、2A30から徐々に減らして2A10で内服に切り替えでした!