![さくっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とっこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっこ☆
もーひたすら抱っこです(;ω;)
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
ミルクもつかえないってことですか?
抱っこでトントンしてたら寝ます(⑉• •⑉)❤︎
-
さくっち
ミルクは使えます!
やっぱり、ねるまえはいつもおっぱいだったので落ち着かないよーで…
抱っこでトントンして寝てくれるなんて嬉しい限りですね😆💦- 12月20日
-
mopiy🍼
慣れるまで根気よく続けなくちゃダメですがおっぱいないと寝れないコになるとあとあと大変みたいです。・°°・(>_<)・°°・。- 12月20日
-
さくっち
根気強く頑張ってみます(;_;)!
ですよね。- 12月20日
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
うちは6ヶ月くらいまでおしゃぶりでした!
-
さくっち
おしゃぶり取れるタイミングはどんな感じだったんですか?
- 12月20日
![愛ma'm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛ma'm
私はミルクでおしゃぶりです(^-^)おしゃぶりだけぢゃ駄目ですか?
-
さくっち
いい時はおしゃぶりだけでも寝てくれるんですがほんとーに稀なことで…
- 12月20日
![きんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きんたろう
私は 横抱っこでゆらゆらを寝付くまで だいたい30分位してます。
でも、すでに8キロ近くあり重くなってキツイので、私も寝かしつけ方知りたいです(´Д` )
-
さくっち
3ヶ月半で8キロあるので私の場合も、腕がもげそうになります💧笑
- 12月20日
![二児mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児mama♡
私はビニールガシャガシャ
してあくびして目がとろーん
としてきたら眉間と頭
なでなでですかね😊
-
さくっち
なでなでしてみます(^○^)
- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横で鼻息荒めに寝息を立ててたら5分くらいで寝ます(^ー^)
![こえだちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こえだちゃん
寝転がして、おしゃぶりくわえさせて手つないでたら寝ます( ᵔᵒᵔ )
![*あるふぁ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*あるふぁ*
うちは、横にピタッと張り付いていると寝てくれます。
抱っこだと寝てくれないので、外で寝かしつけるときは大変です💦
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
ミルクでおやすみ〜!
添い乳だけはおすすめしません。
卒乳も大変になります。
お母さんはらくですが、後々
大変になるので止めることオススメします。
結局辛いと感じれるのは今だけです❤︎
さくっち
やっぱりひたすら抱っこですよね(;_;)
とっこ☆
おしゃぶりは初めから吸わない子で、
完ミでもあったので、ひたすら豆電で抱っこしてゆらゆら…て感じで寝せてます☆
いずれ、寝させた状態で、トントンして寝てくれるようになれば随分楽だろうな…と思ってます☆
さくっち
抱っこして、置いても起きたりしませんか??
トントンで寝てくれるよーになったらほんと嬉しい限りですね😂
きんたろう
横から すみません(´Д` ) 私も 完ミで豆電で抱っこゆらゆらです(´Д` )
目つぶったから 寝たかと思って置いたら まだ起きてたりで、結局しばらくゆらゆらしてます。
寝かせた状態でトントン憧れますよね(´Д` )
とっこ☆
抱っこしてて寝たようでも、しばらくはゆらゆら抱っこし続けて、完全寝た!って思ったら、静かにしゃがんで、首の後ろとお尻を持ってゆっくりおろしてます☆
おろす時には違いに気付くのか少しふにゃふにゃ言いますが、眠いのでそのまま寝てくれます♪そこで起きたら、また抱っこして…最初に戻る的な感じです(^_^;)
とっこ☆
同じですね!いつになったら、寝かしてトントンで寝てくれるんでしょうー(;ω;)
一歳こえたくらいですかね?♪
きんたろう
上のコメントまんまで ちょっと ウケました(´-`)
下ろす時、ほんとに神経つかいますよね 笑
ここでミスったら またやり直し 笑
とっこ☆
まんまなんですね♪笑 どこも同じですね♪
本当ですよー(;ω;)おろしたあとも、そのまま寝てくれーーって、せつに願います☆