※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

相談者は自身に何らかの発達障害があるのではないかと考えています。症状としてはADHDではないかと思っています。

私自身の事なんですが、何らかの発達障害があるのでは?
と以前から思っていました。

症状としては
・空気が読めない
・相手を苛立たせたり不快にさせる発言を無意識にしてしまう
・仕事は決まった作業が安心で、瞬発力の必要なコンビニや飲食店はうまくできない
・機械に弱い
・本がとても好きで国語はずっと5だったが、数字が壊滅的に弱く数学や科学は1.2ばかり
・絵や手芸など、一人で黙々とできる事が好きだが、手先は不器用なので仕事や、時間が限られていたりすると焦りから失敗する
・忘れ物が多い
・かなりの運動音痴
・ピアニカやリコーダーなどの授業も遅れがち
・気になる事があると他の事が手につかない
・かなりの心配性(子供の成長や病気、自分の体調不良など、しょっちゅう気になる)
・怒るとヒステリック
・大人数での会話が苦手
・朝が苦手

です。
何にあたると思いますか?
私は、ADHDかな?と思うのですが‥



コメント

deleted user

ADHDだと思います💦私も同じ感じで自分でもほぼほぼADHDだと思ってはいますが、勇気が出ず心療内科などには行っていないです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てますか!
    学生時代とか、学校生活どうでしたか?
    私は、勉強も運動も苦手で、学校嫌いでしたー💦
    ズル休み等もしていました💦
    明るいタイプでもないし、早く大人になりたーいって思っていました。

    娘も若干似た感じするので、心配なんですよね😱
    やや、集中力がなくて‥

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勉強も運動も苦手で、学校が嫌いでした😭ズル休みも度々していました💦

    私も娘の落ち着きのなさや、座っていられないことなどが気になっています...
    もしかしたら親子でADHDなのかなと思ったり💭
    遺伝するって言いますしね😢

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒すぎますね!!😂
    おバカではありますが、支援クラスに行くほどではないし、なんか生きにくいな〜って感じでした。

    娘さんも気になりますか!
    同じですね😂
    私は心配になると、よく市の発達相談に行きますよー
    ママリさんは何か対策していますか?
    私自身がむしろ診断受けたほうが良さそうですが、ホント悩みますよね💦

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生きにくいですよね😇
    私は大人になってから発達障害について耳にする事が増えて、自分も発達障害だからこういう性格なのかなと思いました💦

    市の発達相談は行ったことがないです💭
    そちらでは娘さんの発達について何と言われていますか🤔?
    全然何も対策をしていなくて、一人で考えて終わってしまっています💦
    このままではいけないので、相談しに行こうと思います!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃ生きにくいです!笑
    以前は女性ばかりの職場だったのですが、容赦なく虐められました😂
    そりゃあ空気読めないし、仕方ないですよね笑
    その後はおじ様が多い職場でのんびり働かせて貰ったのでなんとかなりましたが、ホント社会不適合者だよなー‥と自分で思います!
    私も最近よく耳にして、娘の事が気になり調べたら、

    ん‥?むしろ‥私?!
    って思いました😂
    市の相談では、確かに集中力があまりなく、活発ではあるけれど、今すぐ療育が必要とかのレベルではないと言われています。
    自宅保育なので、幼稚園に行けば社会性が身につくと思う。幼稚園にはもっと活発な子がいますよ、大丈夫!と。

    で、『それよりママ‥。ちょっと不安が強いみたいですよね‥?良かったらママのメンタルカウンセリングに来ませんか?』と言われちゃいました(-_-;)
    たぶん、私の方が気になるレベルなんだと思います😱

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります😂
    私も自分のこと社会不適合者だと思っています(笑)
    人付き合いも苦手なので人間向いていないです💨

    そうなんですね✨
    まだ小さいですし、活発な子もいますもんね!
    うちもまだ自宅保育なので、来年から幼稚園に通ったら変わるかなと思いつつ面接が不安です(笑)
    子どもは発達障害だとしたら早めに分かった方が良いと思いますが、自分は今更診断つけて何になるのかなと思ったりもします💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。
    人間、すっごく大変。
    そして、母もすっごく大変‥と思います。
    自分のことも不安定なのに、子供に申し訳なくて💦

    娘のお友達に、療育行っている多動の子がいるんですが、ホント全然止まらない!!
    って位走ってます😂
    なので、そういう感じじゃないなら様子見になると思います。
    うちは、慣れない広い場所(図書館とか家具屋さんとか)だとテンション上がってウロウロしますし、興味ないことだと(読み聞かせとか嫌いです笑)立ち上がります😱
    でも、基本私の周りから離れないし、スーパーや公園やモールなどの日常生活の場所では手を繋いで静かに歩けます。
    そんな感じですよ(^^)
    お互い、幼稚園に期待ですね!

    私も、今更知ってもなー
    って気もしてます笑
    結婚もしちゃいましたしね💦
    なにはともあれ、子供達には楽しく生きて幸せになって欲しいですね!

    • 10月24日
はじめてのママリン🔰

ちゃんと検査をしたわけではないですが、自分はASDとADHDじゃないかって思ってます。

・空気も読めないですが、相手が機嫌が悪いとかもさっぱり分かりません
・結構何も考えないまま発言をすることが多いのでそっけない返事や的外れな返事、言わなくていいこととか言ってしまいます
・サービス業や接客業が嫌いなわけではないですが、お客さん相手しなくていい作業系の仕事が好きで基本1人で仕事をできる工場で働いてます
・集中力が続かずすぐ飽きたりします
・物、約束、大切な内容の会話などすぐ忘れてしまいます
・興味のあることにはとことん時間をかけてでも調べたり覚えたりしますが興味の無い事はすべて記憶の片隅にも残りません
・片付け、掃除、整理整頓苦手

私の場合はこんな感じです。

息子はASDとADHDがある(診断済)ので私とほとんど同じような感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜
    共通点とってもあります!
    何か対策とかされてますか?
    私も、相手の機嫌とかホントわかりません💦
    お世辞も苦手なので、お局様にペコペコしたりもめちゃめちゃ苦手です💦

    息子さんも似た感じなんですね。
    娘さんはどうですか??
    うちの娘も若干落ち着きなくて、遺伝もあるかもしれないけど、
    こんな私が育ててるからかもなぁ‥とも思います💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、息子さんは療育とかされていますか?
    また、小学校はどうなるんでしょうか‥?
    私が育った時代は、発達障害なんてあまり聞かず、支援クラスは身体に障害があるか知的に障害があるか‥のどちらかでした。
    今は違うんですかね?
    もっと生きやすい世の中になったのでしょうか?

    • 10月24日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    分からないので素のまま対応してます(笑)
    職場に1人機嫌が悪い時が丸分かりの人が居るんですが、その時は必要な時以外しゃべりかけない近寄らないようにしてます。

    忘れ物系はメモ取ったり付箋張ったりしてて、会話は可能な時は自分より記憶力の良い旦那を同席させてます。

    娘は今のところ何も無い感じです。
    遺伝は少なからずあると思っているので気にはしてます。
    保育園の担任の先生にも話をしていて気にしてもらうようにはしてます。

    • 10月24日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    発達検査を受けて診断してもらった後から療育へ通ってます。
    だいたい2週間に1回のペースで1年ほど通ってます。

    小学校は支援学級(情緒)へ進学予定で動いています。

    私が小学生の時とはかなり違います。
    私の時代も支援学級は身体や知的に障害のある子のクラスって感じでしたが今は支援学級も知的と情緒と分かれています。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素でいるしかないですよね笑
    私もです😂
    自宅カレンダーにはメモだらけです!

    今は、情緒学級があるんですね!!
    すごく勉強になりました。
    私が学校が苦手で、嫌いだったし、
    集団行動もホントに嫌でした💦
    先生から怒鳴られたりした事もあります。
    これから、私みたいな子供達には同じ思いをせずに、
    一人一人にあった教育をしてもらえる、そんな世の中であってほしいな‥と思います!

    私達も色々大変ですが、頑張って生きましょうね😂

    • 10月24日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    同じくカレンダーは書き込みだらけです(笑)
    アプリのカレンダーも書き込みだらけだし、メモアプリも色々書き込み残しまくりです🤣

    情緒学級は私の時代、少し変わってるなぁ落ち着きないなぁって感じの子がいる感じです。

    基本、国語と算数は支援学級で丁寧に指導してくれて残りは通常学級の子達と受けるみたいな感じです。

    発達障害などの子供達が生きやすいようにサポートしてくれるような感じです。

    お互い頑張りましょう!
    仮に娘さんにADHDがあったとして、身近で理解をしてあげられるのははじめてのママリ🔰さんだけなので娘さんが少しでも生きやすいように手助けしてあげてください😊

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    娘は活発ですが、一応今のところ私よりは全然器用だし、空気も読めてそうです笑

    でも、今後何かあっても、私がしっかりケアしてあげないとですね!
    むしろ、障害がなくても、生きていくには辛いことや悩む事がつきものですから、支えられる母にならないとですね‥

    ありがとうございます✨
    コメント勉強になりました♡

    • 10月24日