※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の自営業の手伝い、私は簿記も持ってないし数字に弱すぎるし、専門…

旦那の自営業の手伝い、私は簿記も持ってないし数字に弱すぎるし、専門的な言葉もわからず、今まで仕事の手伝いしてみるたびに喧嘩になるので簿記持っている義母に頼んでと伝えてました。
喧嘩するたびに「お前はなんもしてない」と言われ、「税理士に話くらい聞きにいけよ」と言われました。
行ったところでちんぷんかんぷんなのに話聞いてきた私に聞いて私が分からなかったらまた喧嘩になるのが分かってます。
専業主婦ですが子供はまだ幼稚園に入ってないので1日子供と一緒にいます。子供の相手して何もしてないって言われて何もやる気が起きなくなりました。
びっくりするくらい甘いものを食べ続けてストレス発散しています。
稼いできてくれることはありがたいんですが、それだけであとは何も思いません。
なんか今までにない落ち込み具合で旦那の身の回りのことをもうしたくないと思ってしまってます。
優しい言葉が欲しいです。すいません。。

コメント

はじめてのママリ

私は誰と結婚したんだろう。
何でこの人を選んだんだろうって思ってしまいますね、、

  • ママリ

    ママリ

    失敗ですね。

    • 10月24日
deleted user

自分の仕事なんだから旦那さんが自分でやればいいのでは?と思ってしまいました😅

ママリさんは家事育児をされてるんですよね?
私なら「お前こそ自分の仕事すら自分でできないなんてなにもしてない!」とブチギレてしまいそうです。笑

…そんなふうに怒りもせず、稼いでくれてありごたいと言えるママリさんは凄いです!毎日お疲れ様です!!😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ。自営業選んだのも自分、私は何回も無理って言ってるんですが、やったらやったでキレられるしで。
    私は3年間子供家で見てます!
    旦那は一回も朝から晩まで見たことないしグズったら「だってぐずるのに」と放置、泣き止ませたことがないです。
    そんなやつに言われるのがムカついて😭なんか疲れてしまいました。

    • 10月24日