
育児と病気の夫の面倒を見ながら正社員は無理か悩んでいます。病児保育も利用できず、仕事に穴をあけるのが心配。周囲に迷惑をかけているのではないか不安です。
月曜日に休暇を使うと罪悪感で辛いです。サボる人だと思われてそうで、気持ちが落ち着きません。
1人で、病気の夫の面倒見つつ、育児しながら正社員なんて無理なのでしょうか…。
金曜日に子供が熱出して、土日で解熱せず、月曜日に病児保育に連れていく…流れが多いです。
毎月2回はあります。
病児保育に送ることでの遅刻も気になりますが、病児保育を利用できないこともあり、仕事に穴をあけてしまうことが気になります。
お互い様と言ってもらえてますが、本当は迷惑だと思われてないか、不安です。最近は不安と疲れで週末は心身ともにボロボロです。
- かまくら

お星様
毎日お疲れ様です😢
同じく子供の熱などで突然休みを何度も繰り返してます。
予約制の病院なのでそれはそれは患者様にも迷惑をかけてしまうことも‥
スタッフは皆さん優しく対応して頂いてますが、実際はわかりません。
でもだからといって出勤できるわけでもなく「すみません🙏🏻」と言い割り切ってます😊
わざと休んてるわけじゃないので仕方のないことです😣
開きなおってはいけませんがあまり気にせず過ごされてください🙏🏻🙏🏻

はじめてのママリ🔰
私もです!!
10月に入ってから、 2回、毎週月曜日に休んでます、、
職場でどう思われてるか、、怖いし辛くて辞めたいです😢
コメント