※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月々の生活費が適切か不安。姉の生活費に比べて自分の節約が足りないと感じ、複雑な気持ち。要相談。

これで月々のお金かかりすぎなんでしょうか❓
実姉に(週4実家で高い物買うのは全て親。食費も生活費も出してない。週3しかお金かからない)

そんな使えるなんて羨ましい〜とか
私ならそんな(給料で)貯金できない〜😂とか
凄い腹立つこと言われました💢

食費週5(外食代別)MAX 2万
日用品は毎月おむつ1000円
その他雑費で3千円ですがこれは数ヶ月もつので
月だと1000円ほど
医療費2000円(かからない場合もある)
スマホWi-Fi含めて3台
6500円

クレカ13万
保険や公共料金、タバコなどなど
外食代もあります

家賃6万弱(補助で5万でます)
全部でMAXで22万ほど。もう少し安くはなるので
21万ぐらいです🤔

旦那の手取りが27万なので月6万ほどとボーナス全額貯金してます

保険代は削れますが、それ以外は削れる所ないと思ってます💦

これで生活費かかり過ぎですか❓
私の中では節約頑張ってた方なので
何か腹も立つけど悔しいです💢
旦那はよくやってる、(姉)にはできないと思うよ❓
実家頼らないと何も出来ないんだから…
と言ってくれてますが悔しくて
「じゃあ(姉)はどれだけ生活費掛かってるの❓」と言いたいですが
明らかに週3なら私より安いか、戸建なので少し多いぐらいなので言えないし😓
本当に関わりたく無いのに実家へ行くとほぼ毎日居るから
顔合わせるし😞(兄が婚約者連れてくるので帰りました。普段は全然帰りません)
本当にむかつく。

コメント

deleted user

生活費は節約されてて素晴らしいと思いますし、その分貯金しっかりできてるので安心ですね😌❤️

お姉さんは、生活そんなに実家に頼ってて貯金はできてるんですか??

ご両親はお姉さんに対してどう思ってるんでしょう??
頻繁に家に来てくれて頼ってくれて嬉しいと思ってるのか、可愛いけどいい加減自立しなよと思ってるのか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    分かりません💦
    ライブやスポーツ試合行ったり
    10万する布団買ったりしてるから余裕あるのかもしれませんが
    常に金ないと言ってるし
    旦那さんも転職して数年しか経ってないし
    姉もパートになったので
    前よりは厳しいと思います🤔

    両親は私達には
    「もう良い加減にして欲しい」と言う感じですが
    頼らないと姉は生活出来ないので
    孫の為にも支援するしかない。と言う状況です😂

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほど!!

    私なら一度、お母さんに相談しますね。
    姉からこういうことを言われた〜と。

    実家に頼ってて、そのおかげで自由にできるお金あって、そこまではまぁいいとして。
    それではじめてのママリさんやはじめてのママリさんのご主人を見下したりするのは許せません。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母には何度も言ってるんですけど
    本当‼️に昔っから
    頼りまくり、嫌味言われたりが多くて💢

    だから距離取ってたのに
    まさかまさかの居るし😞
    母に来させるな。と言ってるのに、鍵を持ってる為来ます
    兄とは仲悪くて兄が来る時は来ないんですけどね
    帰った後来たんで親が呼んだのでは?とか思ってます😑

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母は姉と兄と私が仲良くして貰わないと困るんです

    上が仲悪くて、話にもならないほどなので
    私が伝言鳩と言うか
    橋渡しにならないと困ると…
    私は何度も縁切りたいと話してるし
    兄にも話して、親に伝えて貰いましたが
    納得してない、仕方ないと
    反省?の色もなしです😫

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー



    下の方へのコメントも見ました!!

    親も親だなと思ってしまいました💦
    人様の親御さんにそんな失礼なこと思って申し訳ないですが…。
    私なら「姉にばかりお金かけて、差別に思う。まぁ別に私は自分達の生活は自分達でしてるから援助なんていらないけど。でも老後、姉が面倒見てくれる保証ないよ?貯金もしてるかわからないし。うちは貯金してるけど、金銭的な援助で明らかに姉と差別受けてるわけだし、老後のことは私たちは知らないからね。老後も平等に見てほしいとか思うなら姉への援助の仕方、考え直したほうがいいよ。私は正直いい気はしてないから。」とはっきり親に言います。
    姉にも「それだけ援助してもらってるんだから老後のこともお願いね。援助してもらってるって、そういうことだからね。うちは援助受けてないから知らないからね。」と釘刺しておきます。

    というか、親御さん多方面に支援してて、裕福ですね!それはすごいなと思います!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔から母は私に厳しいと言うか
    私にだけキツく当たってました。

    老後は見なくて済む様にしてあるそうです🤔
    よく分かりませんが…
    でも多分手続きとかあっても
    姉はやらないと思います
    そう言う人間なので。

    多方面と言うか本当姉と兄だけ。って感じですかね…
    祖父母の遺産がまぁまぁあったらしいのと
    振袖とか私の物は全てお下がりなので…
    お金かかってないんじゃないですかね…
    姉は私立で
    私と兄は公立で行ったし
    兄と姉は大学奨学金でその分は口座に入れてある為プラマイ0

    私は奨学金は借りてませんが
    後期108万は出してるのでマイナスです。
    でもそれに関しては何も言って来ませんからね…

    • 10月24日
@nt

ご両親が甘やかしすぎだと思います。

週の半分以上来るなら食費出すのなんて当たり前ですよね!!😡

上のコメント読みましたが、趣味に費やしたり10万もする布団ぽんって買えるなら
余裕で生活できてるはずなので、支援する必要はないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね。
    兄に話して兄が注意したのですが
    仕方ないじゃない。あの子はあーなんだから…と反省の色なし😑

    正直家の頭金500万、車代
    生活費?親が出してます
    ですが我々には無し
    兄はまだ車かって貰ってますが
    我が家にはゼロ。
    姉からのお下がりで
    たまに服やらなんやらで
    数万も行かない程度の援助?です(要らないと言ってるが持ってくる)

    これだけ下手したら1000万〜の支援してるのに
    まだ‼️頼るか‼️と💢💢
    怒り心頭ですよ。
    本来なら3人分割なのに。
    どんどん姉が奪っていきます

    • 10月23日
  • @nt

    @nt

    それって完全に差別ですよね…。
    手のかかる子ほど可愛いんですかね…

    なんで主さんだけないんですか???意味わからないです。
    聞いてるだけでイライラします😭😭😭

    わたしだったら自分もお金ないお金ないアピールします(笑)

    それかもう極力関わらない。
    何かあっても私に頼らず、全て姉に頼れって言います。

    下の方のコメント読みましたが、確かに老後は姉夫婦にお任せですね💓
    うちも義実家の近くに義弟夫婦が住んでいて、少し前まで同居してたり今も頻繁に行ってるらしいので老後は何もするつもりないです(笑)

    こっちはいつも義両親と義父のお母さん&妹に手土産買っていくのに、その手土産も義母に対していただきま〜すとか言って食べられてなんだかなぁって感じです。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりません
    確かにそれはあると思います🤔
    兄も姉も…
    特に兄は1人目で早産でしたし
    姉は早生まれ
    私は特にないですが基礎疾患ありです

    それも理由は分かりません
    昔から私にだけ厳しかったです
    兄姉に甘い癖に
    兄達は母の話を聞かないので
    私に話したり。
    でもその度に「お前は弱い人間だ」と言われてきました💦

    本来なら帰りたくもないんですけど
    正月に毎度親友と地元で会う事になってて
    それで帰る為年1帰ってます
    まぁあとは正月ぐらい帰ってこい、顔出せと言われるのもありますが😅

    老後は誰も見なくて良い様に
    してあると言ってました
    3人に「見る必要ない様にしてあるから」と

    モヤモヤすること沢山ありますよね💦
    義両親は良い人なんですけどね…
    金は出すが口出さない。
    と言うタイプなので😅

    • 10月24日
deleted user

節約されていると思います。
娘と2人暮らしですが、もっとかかってます。

「そんな使えるなんて羨ましい」と「私ならそんな給料で貯金できない」って、なんだか矛盾してて何言いたいのか分かりませんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口悪いですがすみません…
    本当に‼️馬鹿なんですよ
    頭も何も考えない無計画さも…

    自分らは共働きで私たちよりお金あるはずなのに💢

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    他の方のコメントも拝見しました。
    お兄さん、お姉さんには金銭的な援助があるのに、ママリさんにはないんですね。
    めっちゃラッキーですよ😆
    「老後の面倒は見なくていいってことだよね☺️お兄ちゃん・お姉ちゃんがみるから、今のうちに援助してるんでしょ。」
    って明確に言っておきましょう。

    私の両親も兄夫婦に家の頭金1000万とか、車代とか援助しています。
    でも、私が一人でタワーマンション購入した時には一切援助無しでした😇
    先日、離婚した際に
    『シングルになっちゃったから老後の面倒は見れないわ〜。今まで援助もらってなくて良かった。これからもお返しできないからいらないからね。』って伝えました。

    両親はそんなつもりなかったみたいな様子でしたが、兄夫婦が離婚したとしても、私はみないと宣言してます。笑

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私にはありません。
    姉子には新品のバウンサー
    メリーなど色々買ってますが
    それを我が家に回ってくるだけで
    買って貰ったりしてません💦

    老後は誰も見なくて良い様にしてあるそうで
    「見なくて良い」と宣言してます🤔
    恐らく手続きなど姉は何もしないと思ってます。
    が、実家から15分の所と
    私は1時間以上掛かるし
    市外なのでやれません
    車もないので。

    本当に、何もして貰ってないのに
    何かして貰おうと言うのがおかしいですよね😂

    • 10月24日