※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

出産後の肌状況について相談です。妊娠中は肌が良くなり、毛穴もなくなりました。出産後、元の肌質に戻るか、肌質が変わって荒れにくくなるか知りたいです。スキンケアや食事の注意点も教えてください。

出産後の肌状況教えてください🙇‍♀️
私は妊娠してから肌がめちゃくちゃ綺麗になりました。それまでは生理前や寝不足、暴飲暴食すると顔全体にニキビができていました。ニキビ跡もひどかったです😭
毎月皮膚科通いするほどひどかったです。。。
低用量ピルも服用していたほどです😭
妊娠中は荒れることが全くなく、寝不足でも肌荒れしないです。スキンケアもしていません。
妊娠後は毛穴もなくなり卵みたいな肌になりました。

◯やはり、出産後は元の肌質(荒れやすい)に戻るのでしょうか?
◯出産後は逆に肌質変わって荒れにくくなりましたか??

出産前の肌荒れしやすい自分に戻りたくありません、、、😭
先輩ママさんオススメなスキンケアなどありましたら教えてください。
また、食事できをつけていた面なども教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

出産後生理が再開したくらいから肌荒れが酷くなりました😭
今までこんなに荒れたことないくらい毎日荒れてます💦
今は化粧水で保湿をしっかりするようにしてます!!

  • ままり

    ままり

    やはりそうですよね、、、 あの肌荒れてた頃に戻るのはトラウマレベルで嫌です💦
    妊娠前も肌荒れしやすかったですか??😭

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前は生理前にちょっと荒れるくらいで、妊娠中は今までの肌荒れどこいった!?ってなるくらい肌の調子良かったです🥹

    • 10月23日
ままり

ちなみに私の姉は出産後肌が荒れなくなったみたいです。遺伝的なところもあるのですかね、、、

ママリさん

産前も荒れやすいわけではなかったのですが、産後もとくに荒れたりはないですね!生理も再開しましたが今のところ生理前の肌荒れはないです🥹
比べるなら、妊娠前のほうがたまーに生理前や寝不足時にニキビが出来ていたので、今も寝不足なはずなのにニキビできないのでちょっとは良くなったのかも🤔

ママリ

私も妊娠中、肌がキレイになりました!

元々ひどいニキビ体質です。化膿して大きくなるニキビが顔のどこかにいつも複数ある感じでした。妊娠前は皮膚科に通院し、ピーリングなどもしてました。

それが妊娠中は、ニキビひとつできなくなりました!(正確に言うと、体外受精だったので、採卵周期・移植周期からニキビができなくなりました。ホルモン系の薬を飲んでいたので、それがよかったのかなと、個人的には思ってます)

出産後は、、
生後2ヶ月で母乳をやめ、5ヶ月で生理が再開しましたが、その頃から少しずつ、元のニキビ体質に戻ってる気がします。
が、お酒や外食する機会が激減してるので、妊娠前ほどはひどくないと思います。

日頃気をつけてるのは、
とにかく保湿!と、水分補給(お白湯を1日2リットルは飲む)を大事にしてます。