※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週で陣痛が来ず、様々な方法を試しても効果がない状況。予定日超過かもしれません。陣痛を促す方法を知りたいです。

39週に入りました。

たくさん動いてねーと言われ階段を上り下り毎日して

検診も車をやめ歩いてるし

2日に一回(殆ど毎日)は30分〜1時間歩いています。

スクワットも毎日50回、毎日床の拭き掃除をして

お風呂上がりには骨盤を柔らかくするマッサージもしているのに

まったく陣痛きません。兆候もありません。

オロナミンC、焼肉、乳首マッサージ、お迎え棒、カレーありとあらゆる陣痛ジンクスも試しましたがどれも少しお腹が張ったりするだけでまったく効果もありません。

もうこれは予定日超過確定ですかね…

何か陣痛来る方法教えてくれませんか?

コメント

はじめてのママり🔰

こればかりはもう本当に、個人差があるとしか言えない気がします!

赤ちゃん自身が、ママやパパに会いたいタイミングで産まれてくるっていう言葉をよく聞きます🌱

私は逆に、たくさん動いてねと言われたにも関わらず、面倒だったので歩きもせず、スクワットもせず、マッサージ、陣痛ジンクスなども特にはしてません🙆‍♀️出産した二日前に健診で診てもらった時には、子宮口も全く開いてなかったのですが、38w4dでの出産になりました💡

一旦心を休ませて、リラックスしてみてはどうでしょう?赤ちゃんに会えるのが待ち遠しいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一度落ち着いてみますありがとうございます😊

    • 10月21日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    身体を冷やさないように暖かい格好をして、風邪などにもお気を付けて下さいね☺️🌱

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月24日
ママリ

そんなに無理せずとも陣痛来る時は来ますよ〜
兆候をーと言うならお腹が張るまで動かなきゃ意味ないのかなーとか思うけど疲れたら私は体力ないから出産に響くと思ってあまり動かないでいました。
何か…というならリスクは有るけどお迎え棒とか…した次の日に陣痛来た事があったと思います。たまたまかな。
予定日超えた子は健診の時にその日に入院決めたんですが内診でグリグリしてもらってから促進剤打ったんですが、促進剤打つ前の短時間で陣痛きた気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度リラックスして待ってみようと思いますありがとうございます

    • 10月21日