
旦那と娘が寝相で困っています。狭いスペースで寝ていると、旦那は横向きになり、娘は手の痺れがひどい。娘は寝返りを打つときに私の上で寝始め、おしゃぶりを口に押し当ててきます。旦那は記憶にないことが多く、2人がくっついてくるようになりました。冬だからかもしれません。
旦那と娘の寝相がいきなり悪くなりました🥺
壁側から娘
私
旦那
の順番で寝ていて
基本的に私がいつも狭いスペースで寝てます😅
狭い分にはいいんですが、最近2人の寝相が悪すぎて寝れません😢
旦那は謎に横向きになって寝てくるし、謎にこっちまで転がってきます。
娘は伸ばしてある腕の上で寝るようになり、手の痺れがすごいです。。、
また、つわりもあるため定期的に寝返りを打ちたいのですが、手を寝ぼけながら起きて私の体の上で寝始めるので困ってます💦
また、体の上から寝返りを打ってマットレスでね初めたので、一応確認すると、
私の枕を使って寝ていたりしています😅
また、謎に寝ぼけて、自分のおしゃぶりを私の口に押し当ててくることもあります🥺
息ができないと思ったらチューしてきてて、そのまま寝ていたり、最近は本当にすごいです😅
まだ娘は可愛いのですが旦那は可愛いと思えません💦
旦那には毎朝
昨日はこうだったと話しているのですが記憶にないみたいです。
私も初めは優しく足などをどかしていましたが最近は蹴飛ばしてます😅 それでも起きないのでいいかなと。、、
今までそんなことなかったのにいきなり2人ともくっついてくるようになりました💦
冬だからですかね💦
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)

ゴルゴンゾーラ
冬だからだと思います!笑
寒くて何度も寝返り打っちゃうとか。
うちの子も最近良く私の上で寝てます😂
今までもくっついてくることはありましたが、寒くなってきてから余計そう感じます💦
コメント