※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろこんぶ
ココロ・悩み

息子がイエス、ノーの意思表示ができるようになったのはいつ頃か気になっています。発語が少なく、自閉症を疑っている状況で、心配しています。

イエス、ノーやうん、ううんの意思表示が出来るようになったのはいつ頃でしょうか??

1歳8ヶ月の息子です。
最近少しずつ嫌なときは首振りなどで意思表示をしてくれるようになりましたが、わたしが犬の人形を指差して「これはウサギ?」などとわざと間違えて言っても「うん」と言います。犬やウサギは指差しで教えてくれるので理解はしています。しかしうん、ううんの理解がまだできていないみたいです。
少し自閉症を疑っていて毎日息子をテストしているみたいでとてもしんどいです。。。

「〇〇とってきて〜」などの簡単な指示は本人がやる気なら通るし、「〇〇は何?」の指差しはかなり出来、理解はできているようです。
しかし発語が少ないのと、その場でくるくる回ったり、思い通りにいかないことがあると自分の頭を叩いたり、保育園に行きはじめてしばらくしても毎朝玄関で泣いたりと心配なことも多いです💦
先日受けた一歳半検診では、会場に入った時からうちの子だけずっとギャン泣きで落ち込んで帰ってきました😭

コメント

メル

うちも、一歳半検診は落ち着きなくて捕まえるとギャン泣きでしたよー😅
保育園に行くときも必ず登園時はギャン泣きですし😅(儀式みたいなもんです)

それだけ指示が通ってるなら、言葉の面は問題ないと思います(検診で何か言われましたか??)

うちは、割と要求強めさんなので、イヤ!やうん!の意思表示は一歳くらいからもうしてました。むしろ激しすぎるくらいに(((;╥﹏╥;)))
これは○○?の意味がわかってないだけではないでしょうか??
うちの子もその言い方だと、違う〜とはなりません。(うさぎさんどーっちだ?なら、これ!って答えますが)
でも、おやつたべる?にうん!と返事したり、これいる?に対して、ううん。そっち!!(指差し)とかの意思表示はします。