![ya-ha-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助産院での出産経験者にメリットデメリットや血圧の問題について相談したいです。
助産院で出産した方、色々おしえてください!
今、三人目を妊娠してます。
上の子2人は産婦人科クリニックで産んでます。
私の家の近くに助産院があり、気になっています。
二人目を産むときは、一人目を預けれたのですが、さすがに二人同時に預けるとなると大変なので、そこの助産院は自宅分娩が出来るらしく
そうすれば、預けなくてもと思い検討してます!
なんとなく、助産院のメリットデメリットは
理解してますが
実際、助産院を利用したかたに
メリットデメリットを聞きたいなと思います。
あと、私が血圧が上がりやすいのですが
そうゆうのは大丈夫なのかなと気にしてます。
- ya-ha-mama(7歳, 9歳, 10歳)
![ふうももmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうももmama
助産院で出産しました^^
私は初産でしたが、メニューには自宅分娩もありましたよ!
また、小さい兄弟がいる妊婦さんは一緒に助産院に泊まれたり、早く帰りたければ1日~2日で退院出来たり。
料金も他より10万近く安かったです。
特に経産婦さんなら助産院でも安心出来ると思います。
あと、助産師さん達がとても温かいです。
私の友達9人が1人目病院、2人目助産院って子でして、知ってれば1人目から助産院で産みたかった~と皆口を揃えて言っていたので私は迷わず助産院を選びました。
デメリットは、初期、中期、後期の検査は提携病院に行かなければいけない事です。。助産院では医療行為が出来ないので、そこは面倒です。
血圧もそうですが、母体に何かしらリスクがある場合は当日突然提携病院に搬送されたりバタバタになる可能性もあるかもしれませんし、検査次第で助産院では分娩出来ませんと言われてしまう場合もあるそうです😭
コメント