
娘がモロー反射で寝れず、腕枕で寝ているが辛い。モローは月齢とともに消失するか知りたい。
モロー反射 しんどい
連日投稿すみません。。
モロー反射で寝れない娘がいます。
スワドルもおひなまきもギャン泣きするほど嫌がり
夜は添い寝、腕枕で寝ています
安心するのか、昨日は夜間1回のみ起きて
5.6時間連続で寝ました。(ミルクは6時間空きました)
モローでさえ起きなければ夜わりと寝れる子なんじゃと思ってます…もちろん、モローがある意味も分かりますが毎日腕枕で肩も腕も痛いし日中もずっとバウンサーを足で揺らしたりしてほんとしんどい。
モローは月齢が上がるにつれ消失しますか?
ダレカタスケテー。笑
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月くらいで消えました😌
娘もスワドル嫌がったのでせっかく買ったのに出番なしでした😮💨😮💨
腕枕しなくても体がひっついてたら寝てくれるのでまだいいですが…ずっと腕枕はきついですね😭

はじめてのママリ🔰
わかります😂
うちの息子もモロー反射で昼も夜も腕枕か抱っこでしか寝なかったです!もう辛くて辛くて、これがいつ終わるのかも分からず本当にしんどかったです。しかも起きてるときも抱っこしてないと泣くので基本ずっと抱っこでした😭
でも、3か月になる頃からなぜか1人で寝てくれるようになり(寝る直前まで抱っこしてますが、寝て布団に置いたらそのまま寝てくれるようになりました)それでも最初は2〜3時間に1度は起きてましたが5ヶ月頃からは朝まで10時間くらい寝てくれるようになりました。理由は分かりませんが、動くようになって疲れたのかなと思います。
なので、うちは月齢あがるにつれてモロー反射で起きることはなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
いっしょですねー😭😭
やっぱ時間が解決してくれるんですね💦モロー反射は何時ごろなくなりましたか?- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
モロー反射は3か月くらいからなくなりました。
それくらいから寝る体勢が横向きになったのでそれでモロー反射しなくなったのか…正しいことは分かりませんがうちの子はそうでした😊- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月…!頑張ります😭笑
私も横向けにしてみようかな😅- 10月20日

初めてのママリ
息子もスワドル効果なかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
藁にもすがる思いだったのにめちゃ残念ですよな😭モロー対策はどうされてますか?
- 10月20日
-
初めてのママリ
夜寝る時はベビー毛布に巻き巻きして、私と一緒の毛布を上からかけて寝せてます!- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
それで嫌がらないんですね😭✨素晴らしい😭
- 10月20日
-
初めてのママリ
おひな巻きとか嫌がりますか?😭手は勝手に出して体がだけ包んでるって感じです💦- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
おひなまきもスワドルもむちゃくちゃ嫌がります。出ようと力が入りすぎて吐いたりオナラするので諦めました😅普通に胴回りだけ巻いてる感じですか??
- 10月20日
-
初めてのママリ
腕も一応入れて巻いてますが
手はすぐ出されてしまって結局胴だけです!
たまに腕も入れて寝てます😴- 10月21日
はじめてのママリ🔰
スワドルが効いたらもっと楽なのにーって思います😅
ずっと添い寝されてましたか?
どんな感じで添い寝されてたか教えていただきたいです…!
退会ユーザー
今でもずっとこんな感じの添い寝です😌
はじめてのママリ🔰
なるほど!その体制も右腕が死にそうですね。。耐えるしか。。笑