※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親子遠足で寒そうなので、暖かい飲み物を持って行ってもいいですか?保育士さんに困らないか心配です。

11月に親子遠足があります。山の上の公園で遊ぶらしいのですが、お弁当も冷えてて寒そうですよね?
旦那と子どもで参加して、おのおのレジャーシートで食べる感じです。食事の介助は旦那なので、インスタントの味噌汁やコーンスープなど持って行っても大丈夫だと思いますか?保育士さんは困らないなら、暖かい飲み物をあげたいですが、非常識でしょうか?

コメント

ちゃー

親子で食べるなら全然いいのでは〜😊
私は自分のためにスープジャー持っていったりしますし、子供と分けたりします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 10月20日
きりん

インスタントのカップスープって、斜面とかだとこぼれやすいと思います💦
それなら、スープジャーとかにアッツアツの味噌汁やカレーとか入れて持っていった方が、安定感はあると思いますよ?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!スープジャーの方が、良さそうですね。そうします☺️

    • 10月20日
はーちゃん

保育士をしています。
月にお弁当の日などはありませんか?
園によってですが、ピックは喉に刺さったり、誤って友だちを傷つけてしまったりするので禁止などあります。
お弁当の日に汁物オッケーなら大丈夫だと思います。
ただ暖かいは良いと思うのですが、熱すぎるのは良くないと思います。万が一、お友だちにかかってしまったりすると😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ぬるめのスープにします😊

    • 10月20日