![pまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠視の診断を受けた女性が、遠視について知識がなく不安に感じています。遠視についての期間やアドバイス、原因について知りたいです。子供の目の検査で前向きにメガネを選ぶ姿に感動し、自分の気持ちを改めました。他に知っておくべきことがあれば教えてください。
【遠視について(👓)】
3歳半検診では異常なしとの事でしたが
気になって眼科を受診したところ
かなりの"遠視"と診断されました!
遠視について全くの無知なのですが
✎︎_____________________
⑴どのくらいの期間メガネを着用したか
⑵アドバイス
⑶遺伝、テレビ・スマホ、個人差 などどんな事で
おこるものなのでしょうか?(わかる方がいれば)
✎︎_____________________
診断されてからは、日常生活に何か問題があったのかと自分をせめてしまい数日間は受け入れきれずにいました。ですが、子供の目の検査を怖がりながらも一生懸命する姿や、前向きにメガネを選ぶ姿に"親がこんな気持ちではいけないな"と気付かされました( ᐪ꒳ᐪ )
何かわかる事が他にございましたら
上記以外でもコメント頂けると幸いです(;_;)
◆中傷などのコメントは御遠慮ください。
.
- pまま🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはまだ現在進行形でメガネしてるので、アドバイスという立場では全くありませんが・・
早めに弱視がわかってよかったな!と思ってます(約一年前からしています)
3については眼科でお聞きした方がいいと思いますが、近視ならともかく遠視は個人差が大きいのかなあと思ってます💦
私は近視なので遺伝とは違う気がしますし、テレビみさせてたら近視のほうがなりやすいかなあと🤔
はっきりと原因がわかるものでも無いと思うので、突き詰めて考えない方がいいと思いますよ!
我が家はとても気に入ってるメガネのブランドがありまして、そこで作ったメガネがものすごくうちの子に似合ってて、メガネ姿が大好きです☺️
pまま🔰
コメントありがとうございます🥹とても励みになりました( ᐪ꒳ᐪ )
私も眼科の先生には遠視は産まれた時から持っている!と何度も言われたのですが、3歳の頃スマホを離したがらない時期があってそれのせいかも…と自分を責めてしまっていました😔
ブランドなんてあるんですね!我が家は度が強いから眼科で作るように勧められたので、落ち着いたらそういったものにもチャレンジしてみようと思います😭♡
とても親切で心温まるコメント本当にありがとうございました(*ˊᵕˋ* )