![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何度なってもチックって切ないですね…もともとチックになりやすい息子。…
何度なってもチックって切ないですね…
もともとチックになりやすい息子。
4月に入園してからとても頑張っていてチックも出ず、究極のママっ子ながらも私から離れて頑張って幼稚園に行っています。
大泣きの運動会があったり、予防接種があったり、園外保育があったり、私の仕事復帰で少し環境が変わったりといろいろと重なり、チックが出ないといいなと私も毎日ビクビクしながら過ごしてしまっていましたが、昨日からどかーんと出てしまいました。
同時に鼻風邪も引いたので今日明日は幼稚園をお休みしてゆっくり過ごそうと思っています。
たくさん抱きしめる、たくさん褒める、たくさん愛を伝える…これは意識的にやってるのではなく自然に毎日やっています。息子がとにかく可愛くて大切なので私も主人も愛情表現はものすごいと思います。
チックも含め息子のすべてを愛すと分かっていても、やっぱり症状が出ると胸が張り裂けそうになります。
正直チックがなければなんの悩みもなく、不安や心配もなく、もっと楽しく生きていけるのにと思ってしまう自分がいます。誰も悪くないのにそう思ってしまうんです。
でもこれも息子。私もしっかり構えないとですね。
主人は全然気にしていません。なんでそんなに落ち込むの?またそのうち消えるんだから見守ろう〜!!ってかんじで、それだけがほんとに救いです(TT)
- BOY(6歳)
コメント