2歳4ヶ月の息子の幼稚園選びに悩んでいます。発達がゆっくりなため、集団生活に不安があります。夫との意見が分かれており、どう決めたらいいか迷っています。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
幼稚園の決め方
今、2歳4ヶ月の息子がおり、言葉が遅く療育に通っています。
今はゆっくりながらも単語やたまに2語分を話しています。生まれた頃からなにか違和感があり、早めに発達相談を受けたりしてきましたが、様子見で終わるため、自分から民間の療育を探しました。
最近の簡単な発達検査では2歳程度で4ヶ月遅れでした。一応個人差の範囲内とのことでした。
偏食や他害、脱走等の心配はないですが、同世代への興味がうすく1人が好きです。
わたしが専業主婦のため保育園は難しく、夫も幼稚園を希望していることもあり、幼稚園にする予定でいます。
今までは来年プレで、再来年の年少から入園出来たらと思っていましたが、最近になり満3歳児保育で入園した方が早めに集団に入れるなと思い、今頃になり幼稚園の見学をしています。
息子は発達がゆっくりなこともあり、とても悩んでいます。わたしの思いからでいくと、万が一集団行動ができなくても、放置されず、問題児扱いされず、みんなと一緒に過ごせるよう見てくれる、のひのび園がいいなと思っています。自転車で20分のところの園が私は息子にいいなと思いました。しかし、夫は最初から可能性を決めつけるのはかわいそうと言います。そう言われるとるとたしかになとは思います。
夫は行事や課外活動が多い園が良く、自転車で10分の近くの園がいいと思っています。そこの園は発達には厳しく留年制度があると噂のある園です。わたしはそのような園は息子には合わないと思うのですが、夫にしてみれば、入園してもないのに息子がついてけないときめつけるのはかわいそうと、話が平行線です。
わたしは両親がもう亡くなっており、義母に相談すると、2人で話し合い、わたしのひとりよがりにならないように決めた方がよいとありました。あと、幼稚園が遠くなると小学校で友達がいない状況になるのはかわいそうとありました。
見学はわたしが行っており、夫と義母には報告のみです。
友達も子供がいない子が多く、ママ友は発達に心配のない子のため、ママリの皆様にお話しを聞いてみたいと思いました。
そんな経緯があり、幼稚園を決めるのをとても迷っています。夫やまわりと意見が違った場合、どのように決めましたか?自分の思いだけで決めた方はいますか?
あと、幼稚園を決めるにあたり、決めてはなんでしたか?発達がゆっくりなお子さんは、どのような幼稚園に行かれたかも参考に教えていただければと思います。
長い文章読んで下さりありがとうございます。
いろいろなご意見をお待ちしてます。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
ママリ🔰
うちも専業主婦で幼稚園です。そもそも幼稚園探しも私が一人でして、見学なども主人はノータッチでした。
送迎もお弁当作りなどもやるのは私なので、ほぼ決定事項としてここに行くからと決めました(笑)
そもそも論として、私は未就学児の間はのびのびと遊びながらそこから社会性や自発性を身に着けてほしい。カリキュラムのかっちりしている環境に入るのは小学校からで良いと考えているのでご主人とは意見が合わなそうです😂
のびのび自由遊びの多い園に通わせてますが、自由時間は好きなことをしていいよ、そのときにやりたい遊びがかぶった子と遊ぶよという感じなので、息子さんのように一人が好きな子だとお絵かきやお砂場など一人で黙々と遊んでしまうかもしれないなとは思います。
放置ではなく先生は気にかけてはくれると思いますが、それが本人の好きなことなら無理に集団には入れずに見守る感じかなと。
療育にも通っていて、集団生活を身に着けてほしいから早く幼稚園に入れたいということであればある程度カリキュラムのある園のほうが成長は望めるかも。
ただ、留年制度がありかなり厳しいというのも結構極端な幼稚園だなぁと思うので。
体操や音楽などカリキュラムはありつつ、もう少しゆったりした園が近くにないのかなとは思います。
はじめてのママリ🔰
うちは自転車で20分以内、週5給食の園で絞って探しました!
条件に合う幼稚園の見学やプレに行き箇条書きにして主人に見せたりはしましたが最終的に決めたのは私です!
次女が発達ゆっくりで言語は一年遅れ、面接時名前も言えない感じでした😌
がっつりお勉強系の園はついて行けないなと感じたのでのびのびだけどカリキュラムのある中規模園に入園しました❗️
-
はじめてのママリ🔰
給食大事ですよね!
わたしがいいなと思ってる園も自園給食なので、それもいいなと。
次女さんも発達がゆっくりだったんですね。のびのびだけどカリキュラムのある園なんですね。差し支えなければ、今は楽しく幼稚園で過ごしていますか?- 10月17日
ニャン太郎
うちも発達ゆっくりさんです。
しかも早生まれ…この状態で来年入園になります😭
男の子って割と一人で遊ぶ方が好きな子多いです。
自分がしたいこと優先というか…
なので、留年もあるしっかり園だと本人が負担になると思うので
私も大らかな園の方が良いかと。
似たようなお友達も出来そうですしね。
旦那さんは、付いていけないと決めつけるのは可哀想と言いますが
ホントついていけないと可哀想ですよ…
本人の負担が大きくて、うちは早生まれなのでほぼ1年違う子達とプレ通っていますが
みていて可哀想にもなります。
そのうち、幼稚園行きたくなーいとなると思うので
楽しそうな園が良いです。
療育の先生も何人もいますが
やはり幼稚園の先生は声かけなど、上手で
この園で安心して預けられる。という母の安心の気持ちも大きいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ついていけないとやっぱり大変ですよね。本人の負担になる可能性もありますよね。息子のための幼稚園なのに、負担になったら意味ないですしね。難しいですね。
この園で安心して預けられるという母の安心の気持ち、わかります。大きいですよね!
願書受付までもう少し考えます。お話しありがとうございます。- 10月17日
はじめてのママリ🔰
ウチも発達がゆっくりの子を育てています。
我が家はこども園と療育の並行通園でした。こども園では、自由な時間もありつつ、少ないながらも習い事(英会話)が出来るところを選びました。
当時は、1人大好きで砂場遊びばかりしていましたが、小学生になった今では、お友達大好きに成長しました。
こども園に入園する上で決め手になったのは、発達がゆっくりな子供の受け入れ体制でした。加配が必要でしたので人員の増員が可能なのか、先生方は受け入れるにあたって、どのように考えているかなど、面談の中で色々質問しました。
-
はじめてのママリ🔰
自由な時間がありつつ、習い事もできるところだったんですね。
お子様のお話し、嬉しい成長ですね。わたしもそのようなお話しが聞けると希望が持てて嬉しいです!
近くの園はどこも加配は難しく、補助の先生でみるような感じでした。
お話しありがとうございます。- 10月17日
バニラもなか
3歳児保育にはいれず、まずはプレで様子をみてはどうでしょうか?
両方のプレに通えば、園の雰囲気、方針、等々、よく分かります。
お子さんに合った方を選んであげられるんではないでしょうか?
うちはプレで、地元で有名なお勉強幼稚園に行きました。
うちの教育方針とも、合わない、娘も好きではなかったので候補から外しました。
少人数制の一人一人対応した、大変親切で懐の深い幼稚園に入れる事にしまた。
私は娘に合わせないと行けないので大変ですが、娘は毎日幸せです。
-
はじめてのママリ🔰
それもまだすごく迷っていて。プレで様子みるのもひとつですね。
娘さんのように、プレに通って分かることもありますしね。
願書受付まで、あと少し。プレも含めて考えみます。お話しありがとうございます。- 10月17日
はじめてのママリ🔰
満3歳で…とのことですが、どちらの園もクラスはどうなるんでしょうか?
例えば年少に合流タイプだと難しいかもしれないです。
例えのびのび園であっても、既に4歳になってる子などと一緒に過ごすのって大変ですしね。
逆に満3歳クラスとして成立してる園であれば、ある程度厳しめの園であっても細やかに見てもらえる可能性が高いのかなと思います。
因みに我が家の場合は基本的には私が全て決めました😂
勿論、夫にも相談はしましたが基本的に私に決定権があったので。
うちも発達はややゆっくりな方ではありましたが、のびのび過ぎるよりはカリキュラムがちゃんとあった方が良いな、近いに超したことはない!!を決め手にして選びました。
-
はじめてのママリ🔰
どちらも満3歳児クラスとして成立しています。むしろ、夫が希望している園のほうが30年近くやっており、歴史があるようです。
決定権ははじめてのママリ🔰さんにあったんですね。近いこしたことないですよね。
お話しありがとうございます。- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
自転車で20分だと送迎も大変ですし、万が一の時にお子さんが歩けるのかな?って面も気になります。
例えバスがあったとしても、雨の日に何か用があって…とかありますしね。
そう言う面でも近いってのは大事ですよ。
後はとにかく見学して先生を見て、ついていけない子への対応をチェックした方が良いとは療育園で働く友人に言われたことがあります。
私ものびのびとややしっかりした園と悩みましたが、のびのびの方はのびのびと言うより放置に近いのかなって感じでした。
表向きはのびのび園、中に入っても一見そんな感じだけど「それ違うんじゃない?」って感じで当時は幼稚園選びの難しを痛感しました。
結局ややしっかりした園にしてみて、ハズレの担任で辛い年もあったけど年長の今は嘘みたいに成長しています😊
入園前に「うちはゆっくりさんだし難しいかも…」と悩んだのがアホらしくなる程成長しました。
まだ2歳半じゃこれからどんどん成長するし、性格も変わりますから「うちはゆっくりだから」ってことに囚われすぎなくても良いかもしれないですよ😊- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
お子様の成長すごいです!
たしかに、ゆっくりだからということに囚われすぎず、探すのもひとつですよね。
悩みますね。
いろいろお話しありがとうございます。- 10月18日
まろん
発達ゆっくりな子は無理させると2次障害(不登校やうつなど)になりやすいので
厳しい園よりのびのび園の方が良いかなぁとは思います
もしついていけないと自己肯定感も下がりますし🥺
うちの子は発達ゆっくりで最近の検査では3ヶ月遅れで多動他害などなくのんびりさんで同じ感じです。
のびのび園で先生からの指摘もなく問題なく通えています✨子供もすごく幼稚園大好きでいつも楽しそうに幼稚園のことお話してくれます。
うちは旦那とも意見が一致しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
息子さんも同じ感じなんですね。息子さんが幼稚園大好きなのが、なにより嬉しいですね。
ご主人と意見が一致なのも羨ましい限りです!
二次障害にはならないよう、息子が楽しく通えるところに決めたいです。
お話しありがとうございます。もう少し考えます。- 10月17日
ママリ
ウチは癇癪がひどい娘が、保育園でしつけ系の担任に当たってしまい、問題児扱いされ、本人もどんどん問題行動がエスカレートしてしまいました💦
担任からも他の子と違うとわざわざ面談されて言われました。
でも優しい先生に担任が変わったらガラッと変わり、すごい伸びました!
前の担任に普通じゃないといわれたのですが発達障害とかでは無いでしょうか?と聞いたら、全然そんなことないですよ!むしろ教えるとなんでも出来る子です!と言ってもらえて。
子供って環境で障害児みたいになってしまったり、伸びたり、本当に変わるんだなと思います。
息子さん、厳しい園で伸びる可能性はあるけど、リスクやデメリットの方が大きい気がします。
ウチは小規模保育園のため来年から幼稚園に通わす予定なんですがA園旦那推しB園私推しでバトりました。
ウチは保育園の先生にもどちらが向いてそうか聞いて決めました!私が推してるBにしたのですが、旦那も保育の専門家、保育士さんもオススメするならと折れました。
息子さん療育に通われてるとのことなので、療育の先生に聞くのも手かと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
貴重な経験談ありがとうございます。担任の先生によって、成長が全然違うんですね!同じ園でも先生が違うだけで、こんなに違いがあるとは思いませんでした!
環境って大事ですね。
ママリさんもご主人とバトるになったんですね。専門家の意見って説得力ありますもんね。明日療育なので、少し聞いてみます。
お話しありがとうございます。- 10月17日
はじめてのママリ
満3歳児で去年から幼稚園行かせてます!
うちは、のびのび系の幼稚園です😊
基本的に各個人が自由にお部屋、お外行き来して遊びます!
担任の先生以外にフリーの先生が数名います。
近くのお勉強系幼稚園も考えましたが、
息子はやりたくないものはやりたくない!
やらない!!
と意思が固いタイプだったので、毎日クラスでしっかりやることが決まっちゃってる幼稚園は辞めました😂
あとは小さい頃からできないと言う劣等感?を与えるのは❌と聞いたことがあったので、お勉強系は辞めて
自分でやりたいこと、遊びたいことを考えるのびのび系の幼稚園にしました✨
お子さんは体験やイベントなどでどっちの幼稚園も行かせたことありますか?
ちなみに、うちはパパも幼稚園の選択にめちゃくちゃ意見言ってきましたよー笑
-
はじめてのママリ🔰
息子さんの幼稚園の決めて参考になります。
たしかに小さい頃からできないという劣等感を感じのはダメですよね。
来年はプレとずっと思ってたんですが、いろいろ考えたらやっぱり満3歳児保育がいいなと思い始めたのが今月でまだ見学のみなんです。
来週、厳しめの園のほうのイベントがあるため参加予定です。わたしが希望してる園は今月はイベント等はなくて。
他の幼稚園のイベントも週末行ってくるので、それも含めてまた考えてみます。
お話しありがとうございます。
ちなみになんですが、ご主人意見いっぱいあったけど、最後は一致した感じですか?- 10月17日
-
はじめてのママリ
うちから行ける範囲に幼稚園がまあまああって、
その中で2つまで絞りました!
私は願書ギリギリまで悩むつもりでしたが、パパは早く決めな!と。。😂
最後は何を重要視するかを書き出して、お互い擦り合わせました!
うちは
・先生の雰囲気や対応(子ども半日や1日見るので、安心して預けられるか)
・子どもが楽しそうかどうか
を重要視しました!- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
書き出して、擦り合わせ、しっかり話し合いをされたんですね!
わたしも書き出して比べてみたいと思います。
いろいろお話しありがとうございます。- 10月18日
はじめてのママリ🔰
過去質にすみません💦
お子さんは結局どちらの園にされましたか??
うちも多動他害なしののんびりな3歳3ヶ月の子供がいて、まさに見学に行った園が留年制度あります。結構小さなことでも指摘されて、支援センターなど紹介されると聞きました。あと手がかかる子は預かり断られたり、遠足などは親が付き添ったり…
行事が多く園庭も広く一見のびのびですが。たくさん刺激を与えたいと思う一方、ついていけなくてストレスになるのでは、とも思っています💦
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
幼稚園は、夫が希望していた行事や課外活動の多い幼稚園を選びました。万が一、合わなかったら年少から転園してもいいしなと、近くの幼稚園にしました。
入園し、今のところ集団生活も送れており、息子も楽しんでいます。
実際、留年しているお子さんもいるので、まだ心配はあります。
ただ息子も本当に成長し、幼稚園では頑張ってます。
幼稚園を決めるの本当に迷いますよね💦お気持ちよく分かります!
お子さんも同級生ですね!なかなか簡単に決めれませんが、はじめてママリさんのお子さんも入園した幼稚園で楽しく過ごせることを願っています✨- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
- 9月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
今は楽しんで、頑張って通っていらっしゃるとのこと…素晴らしいです🥺✨
見学に行った園も4年保育は古くからあり、実績があるみたいなのですが…住んでいるところが今年度から3歳の誕生日を迎えなくても2歳から無償化になったので、満3歳クラスの人数が去年度より多いようで💦まだやっと三語文、会話も難しいので幼稚園はいろいろ迷います😭💦
留年は実際あるんですね💦でも今楽しく通えていることは園生活が上手くいってらっしゃるということだと思います☺️
コメント本当にありがとうございました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
わたしの住んでるところも2歳から無償化になり、4月9月とかで入園時期が分かれていて、息子は4月からの入園でした。9月入園で入ってきたお子さんも多いようで、最近は3クラスに分かれているようです。
幼稚園本当に迷いますよね💦見学だけじゃ、わからないことが多く、なかなか決めれませんよね💦
入園してみないとわからないことも多いですし、お子さんも日々成長しますし!
去年の今頃は、わたしも本当に悩んだので、はじめてママリさんのお気持ちよくわかります。応援してます☺️- 9月20日
はじめてのママリ🔰
園の名前は出しませんが、もしかしたら同じところかもですね😳
満3歳クラスだけで3クラスもあるんですか💦50人くらいいるってことですね…すごい!うちはそれだとついていけなさそう…と思ってしまいました😅
本当に、見学だけではわかりませんね😵💫ネットの口コミなども少し参考にしたり…。
もう9月も終わりが近づきましたので年少入園でいいかなと思い始めましたが、引き続き検討します🙋
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません😭
わたしの息子も現在2歳4ヶ月。言葉が遅い&かなり不明瞭で毎日不安に思っています。
今日もせっかくの土曜日なのに、あまりにも不安で何もできず…主人に全て任せて一日中ベッドでよくないと思いつつもスマホで調べて…ママリで読み漁ってここに辿り着きました。
ママリ🔰さんの投稿から、勝手で申し訳ありませんが、ママリ🔰さんのこれまでコメントした投稿も見せてもらい、現在息子さんが問題なく過ごせている様子を知り、泣けるほど嬉しくて、希望で、思わずこちらにコメントさせてもらいました。
とは言え、2歳4ヶ月の時点で、息子とママリ🔰さんの息子さんとの発達状況も、あきらかにママリ🔰さんの息子さんの方が上なので、後を追えるかはわかりませんが、、、
わたしも一歳半検診で撃沈して自ら療育に志願し1歳10ヶ月から通っています。
もうこれは普通じゃない。
なにかある。
もうクロなんだ。
と、思う毎日と、
いや、大丈夫じゃない?
定型かも。
の、繰り返し…。
こうなると、何をするにも「おかしい」になってしまい、産まなきゃよかった。すら考えてしまったり。
息子は言葉がかなり不明瞭で正しい音が出ない。と言った感じで、親にしかわからない言葉ばかりです。
それでも2語文は出ていますが、言い方がワンパターンというか、「あっお いてー」(抱っこして)
「あっち いおー」(あっちいこう)と言う感じで区切った言い方だったり、「だっこしてよー」と言った喋り方はしません🥲
また、療育でも立ち歩いたり片付けが出来なかったり、お給食中に何度も立ち歩いたりして、もーーー不安いっぱいです😭
ママリ🔰さんの現在の様子を知れて本当に嬉しいです。
幼稚園はどのような幼稚園に入れましたか?息子も来年は幼稚園に入れる予定ですが、不安いっぱいです…
差し支えなければ教えていただきたいです🥲🙏✨
-
はじめてのママリ🔰
言葉が遅いと本当に心配になりますよね💦言葉以外に心配ごとがなければ、ここまで心配にならないのでしょうが、いろいろ心配になるお気持ちよくわかります!
なんかある?なんもない?と繰り返すお気持ちもよくよくわかります!わたしは0.1歳はほぼなんかあると思い続け、2歳からなんもない?が少しずつ出てきました😂
息子も2語分が出始めたのが、2歳4ヶ月頃でした。
幼稚園は、結局夫の希望する近いほうの幼稚園にしました。万が一合わなかったら、年少で転園できるしなと、近いほうの幼稚園にしました。
今年年少になりましたが、無事同じ幼稚園で進級し、今の幼稚園でよかったなと思っています。
今はあの頃悩んでいたのが嘘のように、息子もよく喋り、楽しく幼稚園生活を送っています!
まだ不器用なところもあり、心配は尽きませんが、以前のようには悩むことは少なくなりました。
わたしもはじめてのママリさんのように、ママリでいろいろ検索しました〜!少しずつ成長しているけど、安心材料が少ないだけに不安になりますよね😥むしろ不安材料のほうが多かったり💦
今はいろいろ不安なこともあるかと思いますが、息子さんもこれからもっともっと成長します✨
ママリで少し気持ちを出すだけで違いますし、考えすぎずお過ごしください😊
考えすぎずと言っても考えちゃうのもよくわかるですがね!笑
もしご近所で知り合えたら、おしゃべりしたいところです!笑- 5月11日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。ご主人には決定事項として伝えたのですね!笑
わたしもそのくらいで伝えたいです!笑
たしかに、集団生活を身につけるためなら、ある程度カリキュラムのある園のほうが成長につながるかもしれませんよね。園のお話しもありがとうございます。参考になります。
願書受付までもう少し考えます。