※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めりあ
家族・旦那

夫への愚痴です。長女、初の幼稚園の運動会。金曜は雨だったから延期に…

夫への愚痴です。


長女、初の幼稚園の運動会。
金曜は雨だったから延期になって月曜。
それもダメなら水曜って予定です。
天気予報何度見ても月曜に出来そうです。
それはいいんです。

夫は仕事忙しくて中々休める立場にない人です。
でも娘の行事に参加したいようで、金曜は無理やり研修に穴を空けて参加しようとしてました。結局運動会は延期になりましたが、直属の上司?に相談せずにやろうとしたみたいで少し注意されたそうで延期になったら水曜なのでって水曜は午前休とったみたいです。金曜に休もうとしたせいで月曜は絶対出勤しなければならないとかなんとか。水曜に休み取る前にまず月曜だろ😒

平日に行われるからか時間がわかったのは先週だったので、運動会直前ではありました。
しかし日程自体(予備日も含め)は年間予定で出ていたし、リビングにあるカレンダーにも書き込み済み、何度か伝えていました。予備日まで絶対休めよ、とまでは言いませんが予定を少しでも考えていてくれていたらもう少し仕事の都合つけられたのではと思ってしまいます。


朝イチは出勤しなきゃいけないと言っていますが、会社と自宅では電車通勤で1時間ほどかかります。朝イチだけ行って在宅に切り替えるとか、体調不良って嘘ついて1日在宅しようかなとか言ってましたが、結局どうするつもりなのかわからないです。どうするの?と聞いても考えてると言って不穏な空気が流れます😑そして仕事やめたいに繋がります。


1人だと親子競技の時に下の子を抱っこ紐で抱っこしたままで参加だしビデオ撮れないのが残念だなとは思いますが、正直もう1人での参加でいいと思ってます。なぜ私が運動会を雨予報を祈らんといかんのやとも思います😑

コメント

COCOA

延期になった時点で、
大多数のパパが諦める事になるでしょうし、仕事の都合で○曜日は休みとりにくい等もあるでしょうから、
予備日に合わせられないからと言って攻めるのは可哀想かなと思ってしまいました。
ただ本来決まってた日に直属の上司に相談せず、研修に穴を開ける辺りは、かなり不器用な人なんだろうなってイメージではあります、
その事から仕事場の信用下がってるでしょうし、変な嘘ついたり、無理繰り調節してまで、参加するのは、社会人として、どうなの?って思っちゃいます、
職場に何と言われようと、子供第一って思うなら、都合つけて来て貰うでも良いでしょうが、
多少なりとも今後の仕事に響く事を考えるなら、
自分だったら今の時点で、月曜は諦めて良いよ、って言うかなって思います。

もちもち

延期で行けないのは仕方ないですね💦
そんな平日にやるんですね😵