※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
ココロ・悩み

某百貨店でセール中に、妊娠中の女性が腹帯を試着中にセールストークで不安を煽られ、無理やり商品を買わされそうになる出来事がありました。夫に助けられて店を出たものの、ショックを受けたとのことです。

愚痴です…長いです。

昨日、某百貨店でベビー服のsaleをしていたので、用事ついでに立ち寄りました。そこでは21日からもsaleをすることをあらかじめ聞いていたので、自分たちが狙っているベビー肌着は他にどんなブランドがあるのか知りたくなり…。

良さそうなものがあったので、夫にも見てもらおうと思って電話で呼び出し、会場のなかをウロウロしていたところ、ひとりの販売員の方に呼び止められました。その人はお腹を見や否や(いま7ヶ月です)わたしに腹帯をあて、勝手に試着しはじめました。びっくりしているとセールストークがはじまり、
「あなたも持っているだろうけどその腹帯はダメ」「これじゃないと意味がないし、腰痛になるし」産婦人科で骨盤ベルトをすすめられたので検討している、これはいらないと伝えると「骨盤ベルトでは意味がない、これにしなさい!おばちゃん嘘つかない」
と矢継ぎ早にまくしたてられました。
それだけなら別に良いのですが、この後とんでもないかとを言われました…。

「これをつけないからお腹のなかで赤ちゃんが苦しんでる」「いまのあなたのお腹じゃ赤ちゃんが居心地悪くてはやく出て来てしまう」

と言われて、わたしはショックのあまり呆然。病院では赤ちゃんは元気でしたし、その日もきちんと早寝早起きして歩いて、胎動も感じていました。
いくら商品のためとはいえ、こんなことをセールストークで話すの…?私は初マタで経験も知識もない、それでこんな不安にさせて買わせるつもりなの…?と、どんどん気持ちが沈んでいきました。

無言を肯定ととらえたのか、おばちゃんの中ではわたしの腹帯購入が決まっていて、「ほかにどれにする?どうせこれもこれも持っていないんでしょ、買いなさい!」とマタニティショーツなどを進めてきます。
私はおなじ百貨店の違うお店で腹帯を買っていましたし、マタニティショーツなどの下着類も(ほかに売っている場所が遠かったため)同じところで揃えてありました。なによりおばちゃんからは買いたくない。そう思ったところで夫が到着。

夫に心配されながらおばちゃんを無視し、先程の赤ちゃん肌着を見ていると、後ろからおばちゃんが着いてきます。
そして今度は「現金がなかったらカード作りなさい」と言ってパンフレットを無理矢理渡してきて…。
夫が怒って、そのままお店を出て来ました。帰ってから事の一部始終を話しましたが、あんなに怒った夫は初めてです。私も悲しいやら情けないやらで泣いてしまいました。

百貨店には恨みはありませんが、あのおばちゃんは許せない。皆さんがおなじ目にあいませんように。あのおばちゃん、次会ったらおでこのイボ押してやる。

コメント

☆とっこ☆

最低な店員ですね(o_o)
クレームの電話入れていいレベルですよo(`ω´ )o
「あなたに売りつけられた腹帯つける方が胎教に良くないんで‼︎」って代わりに言ってやりたいです‼︎(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • ぺこ

    ぺこ


    ありがとうございます。
    いまも思い出して泣いてしまいました…。びっくりして言い返せなかった自分が情けないです。クレーム入れてみようかな、と考えています。

    • 12月19日
yumechii

それはクレームを入れたほうがいいのでは...
今後落ち着いて買い物に行けないし、何より気持ち的にスッキリしない!

ぺこさんのショックとか怒りとかすごく分かります...災難でしたね...

  • ぺこ

    ぺこ


    ありがとうございます。
    すっきりしない気分で今日も過ごしています。でも、赤ちゃんは元気に動いてくれています!

    気持ちをわかっていただけて嬉しいです。

    • 12月19日
  • yumechii

    yumechii

    百貨店に連絡されるつもりならご主人にお願いしたほうがいいですよ!
    世の中には女ってだけで舐めた対応する人種もいるので...

    赤ちゃん、ママを励ましてくれてるんですよ♪
    ぺこさんは被害者で何の落ち度もないんですから!

    • 12月19日
  • ぺこ

    ぺこ


    そうなんですね。夫に相談してみます。親身になってくださって嬉しいです。

    赤ちゃんのことは、本当にかわいいです。励ましてくれてるのかな…余計に愛しさ増します!
    おばちゃんに負けずに、元気な子を産んで見せます!!

    • 12月19日
ベビぼーや🐣

これは酷いですね。
百貨店に電話して伝えたほうが良いです!!
わざわざ電話して説明するのも面倒ですが、私なら旦那に電話させちゃいます!
ぺこさんはおばちゃん店員に言われた事気にしない方がいいですよ✨
こんな変な店員もいるんだなぁ〜位で流しクレームの電話は旦那さんに😅
ストレスは赤ちゃんのためにも良くないです💕

  • ぺこ

    ぺこ


    ありがとうございます。
    皆さんの言われるように、電話してもいいのかな…?でも、21日のセールにもいきたいしどうしよう、と悩んでいます。
    夫も不快な思いをしたので、言ってもらったほうが良いのですかね、今日話してみます。

    ストレス溜めないように、できることをします!お話聞いてくださりありがとうございます。

    • 12月19日
ままり

災難でしたね( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾読んでてイライラしました!
私だったら絶対クレームを入れます。そのおばちゃん店員の名前はわかりますか?名指しでクレームを言ってやりましょう‼︎

  • ぺこ

    ぺこ


    イライラしちゃいますよね。わかっていただけて嬉しいです。
    おばちゃんの名前はわかりません。おそらくお店の販売員ではなく、そのブランドに雇われている人だと思います。
    もしクレーム入れてもそのブランドのものはセールの度に出店するので、思い出してモヤモヤしそうです。
    おばちゃんで覚えているのは…おでこのイボです(笑)イライラしながらイボ見てました(笑)

    • 12月19日
あーちゃん

余計なお世話ですよね!
読んでて悲しくなりました…
せっかく楽しい気分で買い物や下見したいのに、おばさんの勝手な意見とか押売りとかされたくないです。
クレームの電話していいと思います!

  • ぺこ

    ぺこ


    ありがとうございます。
    赤ちゃんのものをゆっくり選びたかったのに、最低の気分でした。悲しくさせてスミマセン💦
    クレーム入れてみようかな、と考えています。
    あのおばちゃんに他の妊婦さんに対して同じことされると思うと許せません。

    • 12月19日
🌟にゃちゅ🌟

昔、販売職にいたものです。
古い販売の方はなんか、自分がお客様より上?と勘違いしている人多しです。
資格もあるわけでもないのに、アドバイザーとか、肩書きつける店もあるので、、。

恐らくですが、常時お店にいるスタッフで会社が、辞めさせていないなら、他からも苦情はあがっているかとは思います。

あとは、セールだと他の店舗からの手伝いや、繁忙期だけ雇われたスタッフかもしれません。

そのスタッフの名前はわかりますか?
もし、連絡をされるのでしたら、百貨店と店の本社、両方になさるのがいいと思いますが、そこまででないなら、どちらかでいいと思います。

  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    連絡をされるのでしたら、クレームと言うより『そちらの商品が好きで主人とゆっくり見たかっただけなのですが、あの方はずっとお店にいらっしゃるのですか?
    いらっしゃるのであれば、行ってもまたあのような接客をされて具合が悪くなっても困るので、お聞きしたくて。。』と尋ねる言い方の方が相手も対応しやすいです。

    こちらからわー!っといっても、クレーマー扱いされては悔しいですよね。
    会社から、どうされましたか?と聞かせる方がいいです。

    または、会社のHPに書き込みが出来ればそれもありですね。
    それでも返事が来なければ、百貨店へ。

    お店に行って、万が一またその一人がついつきたら『いい加減にして。前回、あなたのその接客で具合が悪くなったの!』と周りのお客様に聞こえるように言って下さい。

    • 12月19日
  • ぺこ

    ぺこ


    ありがとうございます。私も以前販売の仕事をしていたのですが、今回のようなことは初めてでびっくりしました。あれではいくら商品の価値が高くても、誰も買わなくなってしまいます。
    催事場だったので、おそらくメーカーの方なのかな?と思います。それだと百貨店とは直接やりとりしていない(百貨店が雇い主ではない)ため、ちょっとクレームを出すのをためらっていました。

    ですが、皆さんに言われたように、やはり百貨店にメールで昨日あったことを伝えてみました。文字制限があったので、かなり要約はしましたが…。
    電話よりも的確に伝えられたと思います。いま返事を待っています。

    アドバイスありがとうございます。まさにクレーマーになるのが嫌だったので、今後も利用できるように穏便に、でもきちんと対応したいと思います。

    • 12月19日