
次女の咳が気になる場合は抗原検査を受けさせるか、幼稚園を休ませるか悩んでいます。
コロナについてです。
長女が10/7の夕方から発熱、抗原検査陰性でした。
次女が10/10に発熱、姉が抗原検査陰性だったので、保育園に行っていないのもあり、抗原検査の必要なし。と医師の判断により検査はしませんでした。
義母が13日から咳と喉の痛みを訴えており、15日の今日検査した所コロナ陽性でした。
義母は8〜12日まで数時間我が家に滞在してました。
義母はマスクをしていましたし、換気もしていました。
次女が14日からたまーに咳してる(その他症状なし)んですが、コロナの可能性ありますかね?😅
月曜日から長女を幼稚園に行かせようと思っていましたが、休ませようか…ちょっと悩んでます。
長女は今のところ無症状です…
みなさんなら次女を抗原検査させてからにしますか?😓
それとも、気にせず幼稚園に行かせますかー?
- pinoko
コメント

まい
陽性の前日まで関わりがあったなら、濃厚接触者扱いじゃないですかね?

あいうえお
濃厚接触者にはならないので、検査の義務はないですが、私なら検査します💦
症状もあって怪しいし、万が一感染してたら長女さんも感染している可能性もあるので、ばら撒くのが怖いです😥
-
pinoko
そうなんです…
あとから症状出ても怖いですよね…
明日2人まとめて検査してこようと思います🤲🏻
ありがとうございます😊- 10月15日
pinoko
陽性者がマスクをしていたら濃厚接触者にはならないと思ってたんですが違うんですね😅
ありがとうございます。
まい
すみません、分かりにくかったですね。
濃厚接触者扱いと書いたのは定義上は濃厚接触者にはなりませんが(自治体が出しているものなど)、関わりが深いので感染している可能性はあるということです。
マスクは100パーセント防げるものではないですし。
もしかしたらお子さんから義母さんへのパターンもあるかと思います。抗原検査は正確に出ないことも多いですし、発熱した日なら早すぎてなおさら出づらいです。
可能性が0ではない以上、私なら検査しますし、しないとしても家族に体調不良の人がいるなら行かせないです💦
pinoko
夫が気にしすぎだよ。と言うんですが、気にしすぎじゃないですよね😭
幼稚園にばら撒くの嫌なので、明日検査してもらおうと思います😓
ご丁寧にありがとうございます😊