※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

早速なのですが、相談させてください。旦那のことです。普段はとても、…

早速なのですが、相談させてください。


旦那のことです。

普段はとても、いい夫であり、パパです。
子供ともよく遊んでくれます。
お風呂入れたりオムツ変えたり。



上の子ともよく遊んでくれます。



ですが昨日のことです。

昨日は、息子はプールの日で、いつもよりか、疲れてたのかいつもよりか機嫌が悪く、
パパも少しイライラしていました。


その夜、息子が、旦那に紙コップのジュースを
えいっ!と投げつけました。

すると旦那は息子のみぞおちに、中くらいの強さでグーパンチしました。


私は、え?と思い、その場では子供もいたので言わなかったのですが、子供が寝てから。。。


『ねぇ。。。さっきさ、○○に、グーパンチしたけどさ、口でいいなよ、なんで手を出すの?』と普通の口調で聞きました。


すると、旦那は、ゲームをしながら、
はーいわかりましたーすみませーんと
全く反省してないような言い方をしてきたので、
私もカチンとなり、
え?なにその言い方?本当に悪いと思ってる?と聞くと、『じゃあ、お前がこれから教育して。俺は、もうしない』と言い出しました。


え?怒ると叱るは違うよ?
いくら言うこと聞かなかったからって、あまり強くはなかったですが、子供のお腹にグーパンチはないよ?と言うと、


タバコ吸ってくるわと、話を途切りそこでまた話しても喧嘩になると思い、その日はとりあえず寝て、



今日の朝は普通ーに話しかけてきましたが、私は無視しました。




このまま、昨日の話をなかったことにすると、
子供への虐待がひどくなりそうなので。


その手を出した後、結果俺らが甘やかした結果だよねーと当てつけにも行ってきました。
普段、子供とも接するのは私が一番多いので。

旦那も、ご飯前にお菓子あげたり、とかなりあまやかします。



でも結果、私たちが甘やかしてしまったんだから
こんなぎゃーぎゃーなってもしかたないよね。
だからって手は上げたらダメというと
逆ギレしてました。

今朝は普通にはなしかけてきましたが、

みなさんならなんもなかったかのように仲直りしますか?



なんか私はそれは違うような気がして。

むしろ旦那の親にも、児童相談所にも相談しようかと
考えているくらいです😥

みなさんならどうしますか。
無かったことにして終わりにしますか?
子供のためにもなかったことにはよくないですよね?

コメント

ありす

一回だけならとりあえず親や児相には相談しません😅
納得いくまで話します。
2人の子供です。その辺はしっかり決めておかないと今後また同じ問題にぶち当たると思います😓

🐰

仲直りしません、反省してないですもん。
虐待だということを理解できないなら、
旦那さんの親に相談でいいと思います。

旦那さんの親も当てにならないのなら、子どもを連れて別居します…

きき

グーパンなんて恐すぎます😥
前後はどうでもよくない?
話そらさないでってまたしっかり話し合いたいですね。
甘やかすからとか機嫌が悪かったからとかどうでもよいです。
一度したのならまた次があるので。