※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の自転車屋のおじさんにしつこく誘われて困っています。断るのが怖い。どうしたらいいでしょうか?

すみません。めちゃくちゃ自意識過剰な質問です。
長文です。
私、主婦、子供一人。(小2)80キロ以上あるデブスです。(体型は三時のヒロインのかなでさんに似てます。わたしは顔はあんなにかわいくないです)

近所のとある、お店(自転車やさんとします)のおじさん(60さいくらい?)のおじさんがいて、子供と歩いてたりすると、私と子供に気さくに声掛けしてくれる人がいます。
最近、そのおじさんが、
「子供送り出したら働いてるの?」→働いてないというと「ひまなの?地域のボランティア委員やる?」とかいってきて、
「いえいえーー主婦でせいいっぱいです」と愛想笑いしてしまいました💦
孫さんはいるようで、奥さんは不明、いまは一人暮らしだそうです。お店も一人でやってる。
会うと仕事してなくて暇でしょ?とか、結構きかれて嫌です。
また近所であった時、
「お茶かごはんでもいく?」ときかれ、とっさに
「いえー夫がいるのでーすみませんー」とまた愛想笑いして断りました。そしたら、「そんなの冗談だって、冗談!」といわれました。昔、会社のおじさんに似たようなことで誘われ、断ったりしてたら豹変されたことがあり怖くてたまりません。
この先どうしたら良いですか?
怪しい感じではなく、その街のちいさな自転車屋さんという感じで地域に根付いているひとっぽいです。なので、あんまり邪険にできなく愛想笑いでしてしまいました。
なんか勘違いされてますかね💦
愛想笑いしてことわるのって断ったことにはいりませんかね?
警戒心つよいので本当にこれだけで怖くて💦
あんまり近く通るのやめようか、、。

コメント

deleted user

普段誰も相手してくれないから笑顔で返してくれる主さんと話したいだけだと思います。


私なら無視するか、死んだ目で適当にあしらいますね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!商売してても、お客さんと話すのとまた違うんですかね😭
    あしらいたいです💦

    • 10月14日
deleted user

なんかちょっと気持ち悪いですね😭
冗談でも言ってくるってことはそのうちセクハラまがいなことも言ってきそうですね💦
なるべくその付近は通らないようにしたり帽子被ったり、イヤホンでわかりやすい音楽聞いたり、通る時は必ず電話したりするふりするのはどうでしょうか?😓
あっても会釈程度ですませます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    子供が、なついてしまっちゃってるので、なるべくそこ近くを通らないようにします。
    なんか、地域の民生委員?というのをやっているらしく、一緒にやらない?とか、(簡単になれませんよね)
    会っても会釈程度に済ませます💦
    お店のわかりやすい車に乗ってるので、子供がすぐ見つけてしまい、困ってます💦最近ちょっと根掘り葉掘り聞いてくるので困ってます。
    私45歳のおばさんですが私になんか色々聞いても面白くもないのに💦

    • 10月14日
ママリ

優しそう、断れなさそうな感じがするんですかね?😭
よほどのことがない限り何かされるとかはないかもしれませんが、馴れ馴れしくされたり、言いたい放題言われるのも嫌ですよね…
自意識過剰と思わず警戒して正解だと思います!
邪険にするのはこわいので、なるべく話さない、心のシャッター全閉めで対応ですね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭
    私、昔から同じような年のおじさんによく話しかけられるというか、以前にもちかうおじさんで同じようなことがあって、少し警戒しすぎて冷たくしてしまったんです😭そしたら、思い切り豹変して
    「いままでよくしてやったのに!なんたそのたいどは!どえせ嫌ってるんだろう!
    」とめちゃくちゃこわくて。だからあからさまに避けるのはやめ、心にシャッター、、良さそうですね。
    そうなんです、よほど嫌なことはされることはないかと思いますが、邪険にすると家も知られてるのでこわくて。ほんと、警戒し過ぎかもしれませんが、少し近所をうろうろしすぎないようにしたいとおもいます。

    • 10月14日
イチゴスペシャル

時々、そんな人いますよね💦私もどちらかというと、スーパーで、おじいちゃん、おばちゃん系に話しかけられますよ😊夫に相談したら、優しそうなオーラなんじゃない?言われました!前は茶髪で化粧もして目は吊り目だったし、
今は黒髪、色白、目は優しそう言われるので、それで話しかけやすいのかもしれません💦
私なら、もう、その道は通りたくないですかね。
こわそうな感じの方じゃないんですよね?大丈夫じゃないですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです。優しそうオーラとはよくいわれます。そして必要以上に、愛想よくしてしまうんです💦
    こわそうな感じの人ではないです。
    もともと根掘り葉掘り聞かれのが嫌いなので、ズンズンきかれるとも~嫌いになってしまうんです💦
    働いてるの?とか、子供送ったあと暇でしょ?とか。余計なお世話となってしまいます。
    あんまり近くを通らないようにします💦
    怖い人ではないです💦ちょっとなれなれしく、ズケズケ来る感じです。

    • 10月14日