※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうちゃま
ココロ・悩み

姉が病院から帰れなくなり、迎えに行けなかった女性が自分を冷たいと感じて悩んでいます。姉は自己中心的で、家族に迷惑をかけているようです。看護師の対応にも不満があり、少しスッキリしたとのことです。

誰にも言えずにいるので、ここで吐き出させてください。
長文になります。

私って冷たい人間だなぁと…

つい先ほど、隣の市の病院から電話がかかってきて、姉のことで話があると言うんです。
どうやら調子が悪く、自分で救急車を呼んで病院に行ったようなんですが、救急車できたので帰れないから迎えに来いということらしいんです。実家に電話したら、お酒を飲んでしまっているから、私に迎えに来いと…
しかし私もたまたま車がなくて行けないと言うと、看護師にタクシーで来いと言われたんです。でも子どもがいて、置いて行くことも連れて行くことも出来ないと言うと、何とかして来いと…更に迎えに行ったところで家に送って行くことも泊めることも出来ないと言うと、それは私に言われても困るから先生に言えとまで言われ…困り果てて仕方なく何とかするとは言ったものの、どう考えても私には無理で…
結局、実家の近くに住んでいる叔父が母親を送ってってくれることになり、解決したのですが…

母も明日は朝から仕事だったのに申し訳なかったなと思ってしまい…やっぱりわたしが何とかしてでも行くべきだったのかなぁと…実の姉なのに冷たかったかな…と思ったりして眠れなくなってしまいました。
ちなみに姉は自分のことしか考えられない人で、今までも色々と問題を起こしては親に迷惑をかけています。
今回の病院も、手が痛いと言うことで行ったらしいです…

そして看護師の対応にも腹が立ちイライラ…
仕事なのはわかるけど、言い方があるだろう!

はぁ、少しスッキリしました。

コメント

𓆡はらぺこ大根虫𓆡

夜の看護師さんの態度って悪いですよね✊💢
寝不足なのかイライラしてるのか知らんけど
いちいた当たってくるな!ってなります。
くうちゃまさんは間違ってないと思います。
私も同じ立場なら迎えに行きません。
冷たい人間なんかじゃないですよ🎵

  • くうちゃま

    くうちゃま

    さっそくお返事ありがとうございます(>_<)
    本当に感じの悪い看護師で、状況的に無理だってこと言ってるのに、何とかして来いの一点張りだし、母親がい行くことになりましたって連絡したら、えっ?みたいに言われたので、腹たって文句言ってしまいました(>_<)

    • 12月19日
わたなべ

お姉さんは1人で帰って来れなかったんですかね?タクシーで。

赤ちゃん連れて行くの抵抗あるし、負担おおきいし。

看護師さんもちょっとは家族の都合とか融通してくれればいいのに

  • くうちゃま

    くうちゃま

    ありがとうございます(>_<)
    姉は家まで車で1時間くらいかかるんです。
    今日じゃないとダメなんですか?って言ったんですけど、今じゃないとダメだって言われて…本当に家族の状況とかもう少し融通きかせて欲しいですಥ_ಥ

    • 12月19日
deleted user

看護師さんの態度よくないですね😑
全然冷たいなんて思いません。
お姉さんも少し自分でタクシーで帰るなり
なんなりして欲しいなぁと
思ってしまいました😞

  • くうちゃま

    くうちゃま

    ありがとうございます(>_<)
    さすがに私もイライラしてしまって、困りますって言ってしまいました💦看護師さんが悪いわけじゃないんですけど、対応の悪さに怒りを覚えてしまって…
    姉も姉です。私に子どもがいて大変なこともわかってるのに…私なら頼めないよと思ってしまいました。しかも明日、母と病院行くと話していたそうです。

    • 12月19日
tanちゃん

小さな子供がいて、こんな時間に、そんなの無理に決まっています!全然冷たくないですよ。大人だけなら少々大変でも融通利かせたり調整したりできますけど、子供が小さければ小さいほど、ママにも子供にも負担が大きすぎますから。むしろ、お姉さん自分でタクシーで帰ればいいのではと思ったわたしのほうが冷たいと思います(^^;;

  • くうちゃま

    くうちゃま

    ありがとうございます(>_<)
    子どもも寝てるし、車もないって言ったら、じゃあタクシーですね。って言われました…
    旦那さんでもいいですよって、そんなことお願いできるかー!って感じでした(ーー;)
    何か先生の話を聞かないと行けないから今来いと言うことらしいです。

    • 12月19日
ぽこちゃん

一人でタクシーで帰れなかったんですかね?💦
手が痛いだけで救急車を利用するのもちょっと…😣
冷たくないと思いますよ💧
お姉さんがもう少し考えて行動したほうがよかったですね😣!

  • くうちゃま

    くうちゃま

    先生から状態を説明があるから聞きに来いと言うことらしいです。今考えれば、入院する程の状態じゃないなら、こんな夜中に子どもも連れてタクシーまで呼んで行くことじゃないですよね…
    本当に手が痛いだけで救急車呼ぶなよ!って思いますよね(>_<)
    その前に親にも電話をして、痛いから病院に連れてってと言っていたみたいで…そこでもお酒飲んでるから明日にしてって話になっていたそうです(>_<)
    もっと周りのこと考えて行動して欲しいですಥ_ಥ

    • 12月19日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    私なら、その電話の感じなら急を要する状態ではなさそうなので今日は誰も迎えに行けないんで入院させるか一人で帰れそうなら帰して下さい〜。って言っちゃいますね😯笑
    私のが冷たいです💧

    • 12月19日
  • くうちゃま

    くうちゃま

    何度無理だって言っても、何とかして来いとしか言われなくて…旦那さんいるんですよね?とか言われる始末(ーー;)
    今日じゃなきゃダメなんですか?か聞いてもハイと言われ、迎えに行っても泊められないので入院させて下さいって言っても、それは今から来て先生と相談して下さいと言われ…
    困り果ててしまいました(>_<)

    • 12月19日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    その電話対応しているのが優しいと思います(^^)!
    無理です、ガチャっと切りますね😯笑

    • 12月19日
  • くうちゃま

    くうちゃま

    最後は向こうが何か言ってた気もしますが、切ってしまいました(笑)
    昔ならそんなことできなかったのに、母になると強いですね〜(笑)

    • 12月19日
Y(*^^*)M

そんなふうに思えるくうちゃまさんは優しいですよ。冷たい人ならなんともおもいませんし( ^ω^ )!優しいです。
おねえさんは、一人で帰ってこれないほど重症だったんですか?💦
看護師の言い方もむかつきますね。ほんと、看護師さんも人によりますよね

  • くうちゃま

    くうちゃま

    ありがとうございますಥ_ಥ
    迎えに行っても家に泊められないから入院させて下さいって言ったら、それは先生と相談して下さいって言われたので、そんなに重症じゃないと思います。母が行くことになったって電話した時も、本人に伝えておきますって言ってたので、意識もはっきりしてるんでしょうし…
    姉にも腹が立ちますが、看護師にも腹が立ってしまって(>_<) 本当に人によりますね!

    • 12月19日
🎈🎈

看護師さんって、全っ然白衣の天使なんかじゃないですよね。
優しい人もいるだろうけど、性格悪い人が多いです。
嫌な思いをされましたね。
さすがに小さな子を抱えて対応するには無理があると思います。
くうちゃまさんのその判断でよかったのではないでしょうか😊

  • くうちゃま

    くうちゃま

    ありがとうございますಥ_ಥ
    ほんと、白衣の天使なんかじゃないですね(>_<)
    こんなこと旦那にも言えないので、そう言っていただけて嬉しいです(>_<)

    • 12月19日
Träumerei

他の方とは違う視点ですみません。元医療職です。


主様のお気持ちもごもっともだと思います。
小さなお子さん連れでお隣の市から夜にタクシーでとなると、難しいだろうなと子どものいない私にも想像できます。
普段のお姉さまの振る舞いのこともあるようですから、今回のことで主様が心を傷める必要はないと思います。



ただ、詳しい病状や背景等はわかりかねますが、、、
病院側にも救急搬送された患者を1人帰せないとか、家族を交えて病状説明等しなければならないとか、規則やご事情があったのだということはご理解いただけたら…と思いました(>_<)💦


融通が利かないのも1人で帰して何かあっては大変だからで、ご家族の誰かしらにはお迎えに来てもらって患者さんを引き渡さなければならなかったのだろうなと。
お姉さまが家族構成等を看護師にどう伝えたかにもよりますが、運悪く、主様に白羽の矢が立ってしまったのだと思います。

確かに看護師の言い方が悪いとかもあったのだろうと推測しますが向こうもそれがお仕事ですし、絶縁してるわけでもないから…ときっと譲れなかったのだと思いますよ。。

  • くうちゃま

    くうちゃま

    看護師さんが悪いわけではないことは理解していますし、病院側の対応が間違っていたとも思っていません。むしろ、仕方のないことだったと思いますし…
    たぶん、たいしたことじゃない状態なのに救急車を呼んで行ったのだろうと想像がつくので、病院側にとっても迷惑だったろうなと…

    ただ、私自身仕事柄、言葉や対応等にとても気を付けているため、電話をして来た看護師の言い方、態度に腹が立ってしまいました(>_<)

    • 12月19日
  • Träumerei

    Träumerei



    返信の文章を読んで、
    あ、解ってもらえてたんだ…とホッとしました。

    私は医療職側なので、本文や他の方とのやり取りを見ていて何だか悲しくなってしまって…
    すみません。

    • 12月19日
  • くうちゃま

    くうちゃま

    とんでもないです!
    私の文章も病院側が悪いような書き方をしてしまったので…
    本当に怒るべき相手は姉ですから💦

    • 12月19日
ゆこ

看護師です。正直手が痛いくらいで救急車を呼ぶなんて非常識すぎます😠そのことでイライラしていたのかもしれませんが、それをこ家族に向けるのは話が違います!!赤ちゃんがいるのに夜にしかもタクシーでってそれはやり過ぎです💧なんとか行かなくて済んで良かったですね😊今は赤ちゃんが一番ですし全然冷たくないとおもいますよ‼️ただ救急車を受け入れるくらいの病院なのであればそれ位の症状では入院させることは出来ないという事もご理解くださいm(_ _)m

  • くうちゃま

    くうちゃま

    コメントありがとうございます(>_<)
    姉も看護師がそこまで言っているとは知らなかったようで、今日ごめんねと電話をかけてきました。本当は怒りたい気持ちでいっぱいでしたが、私は子どももいるしあんな時間には無理だよとだけ言っておきました💦
    姉が言うには夜中になると痛くなる、本当に激痛で大変だったと言っていましたが、救急車を呼ぶのはどうかと…非常識ですよね‼︎
    みんなに迷惑をかけてどう思っているんだか…
    愚痴になってしまいました(>_<)すみません💦

    • 12月19日
  • ゆこ

    ゆこ

    すみません( ´•д•` )💦主さんが謝る必要ないです!!私も当事者でないですし怒る権利なんかないんです😅ただ救急車の適正利用が守られなくて亡くなっている方もいるので‥‥熱くなってしまいました💧すみません( ´•д•` )💦お子さんの為にも今回の対応でよかったと思いますよ😊私も患者さんのご家族への対応もう1度考えねばと思いました😄

    • 12月19日
  • くうちゃま

    くうちゃま

    私も非常識というか、救急車なんてよっぽどのことじゃないと呼ばないのに手が痛くて我慢が出来ないから呼ぶなんてありえない!と思っているので、同じように思ってもらえて嬉しいです😊
    また今回の対応で良かったと言ってもらえて安心しました!ありがとうございます😊

    • 12月20日