※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

旦那の自己中がとまりません。朝、6時30分には家を出たい。と昨晩旦那が…

旦那の自己中がとまりません。

朝、6時30分には家を出たい。と昨晩旦那が言ったので弁当の準備もあり6時前には起きていろいろとして旦那を起こしたけど起きず。結局、7時過ぎに起きて仕事に行きました。

その後バタバタと私は子供のことをして保育園へ連れて行き仕事へ。4時ごろまでして子ども迎えに行き、明日私の実家に帰るので無料の抗原検査をしに行き、旦那も行きたいって言ってたので確認の電話。俺無理。の一言で終了。

なんやかんやバタバタとして6時頃帰宅して急いでご飯の準備。旦那は6時30分頃帰宅。一緒に食べたい!と言ってたけど酒飲みたいから先に風呂入って行った旦那。子どもはお腹空いた!って言うのでもうほっとって先に食べる。なんで先食べるん!っと少し怒りながらも準備して出すとお酒飲みながら食べ出した。

7時過ぎごろ、最近の自分の仕事(自営業)が暇でどうしようと話が始まり、だんだんと長くなってきて、途中子どもがパパ!と言ってても無視。私は相手してたけど話聞いてあげないとキレ出す(旦那が)ので話を聞いてあげてたけど8時過ぎてきて、そろそろお風呂入れなければとなんとか8時30分ころに話が終わりお風呂へ。9時30分頃リビングへ戻ると旦那はソファで爆睡。起こして寝るなら寝室。ついでに寝かしつけよろしく。と言ったけど任せろっと寝ぼけながら寝室へ勝手に行き1人いびきかいて爆睡。

結局私が寝かしつけ、今から食後の旦那が適当に片付けられた食器たちを片付け、お弁当箱洗って、明日の保育園の準備。旦那は実家に行かないのでその食事の下準備。明日ゴミ出しだからそれも集めておく。そして明日5時30分に起きて子どものお弁当の準備。

…私が仕事始めたら家事分担するとかいろいろほざいとったけど予想通りなんもせんな。話も聞いてあげたいけど、その話のタイミングとかも考えてほしいもんです

コメント