
3、4歳で緊張で吐くことはよくあることですか?娘が運動会で吐いたが、元気なので心配。
年少、3、4歳で緊張で吐くってことありますか?
先日の運動会で、朝家を出るのを渋ってた感じはあったのですが、娘が大好きな義妹もいっしょだったので渋りながらも結局ウキウキした感じで義妹と手を繋いで、運動会の会場へ向かっていました。
ルンルンと歩いていたんですが、突然立ち止まり、吐きました…。
わたし自身、運動会やイベント毎が苦手で、緊張で気持ち悪くなったり震えたりお腹壊したりするタイプだったので、吐いた瞬間に気持ちがリンクするというか、めちゃくちゃ娘の気持ちが伝わってきた感じがして…。
「運動会、ちょっとドキドキしてる?気持ちがしんどいかな?」と聞くとぎゅーっと抱きついてきて「…しんどい…泣」と😢
結局、「じゃあお友達が踊るの見に行こっか!やりたくなったらやろう!」と言ったら元気になり、会場まで行き、参加できたのですが(なんなら誰よりも笑顔で😅)こんなに小さい頃から緊張で吐くってよくあることですか?
わたし以上にメンタルが弱めなんじゃないかと心配です…。
熱もなく元気なので体調が悪いとかではなさそうだし、元々赤ちゃんの頃から全く吐き戻ししないタイプで、こんなに吐いたことに驚きました…。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママリ
前に知り合いにケトン血性嘔吐症(自家中毒?)の子がいました。緊張すると吐きやすいそうです💦
もう小学高学年ですが吐かずに普通に過ごしているようです😄
コメント