![Ryu-Ta-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイミングスクールの厳しさやダイエット目的での利用について相談中です。長男が見た目で馬鹿にされないか心配。他のオススメもあるか教えてほしいです。
小学校2年生の長男を
スイミングスクールへ通わせようか
迷っています。
元々ぽっちゃりでしたが、入学後
ますます大きくなり、肥満児判定を受けました。
病院へ栄養指導を受けにも行っています。
野菜を食べたり運動したりしてましたが、
長女出産後、義実家への1カ月の里帰りで、
長男は甘やかされ甘やかされ、2キロ増えました。
学童クラブも育児休暇中は利用できないので、
長男も行きたがっていたスイミングスクールへ
通わせようかな、と考えています。
そこで、、、
スイミングスクールって、厳しいものですか?
学校のプール納めで、親の見学があり、
息子はビート板チームで、何人かいましたが、
多分スイミングに通っている男の子が1人、
バタフライをしていて凄かったです!
小学生からの入会だと、小さい時から習っている
他の小学生メンバーとは別で教えてくれますか?
肥満児なので、見た目で馬鹿にされないかも
心配です。
お金の関係でも迷っていたのですが、
ダイエット目的でのスイミングスクールは
どう思われますか?
他にオススメありますか?
野菜は食べるようになりましたが、
自分からはなかなか運動をしないので
困ってしまいます。
- Ryu-Ta-mama (2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
スクールによってやり方が違うので、いくつか見学に行けるのが1番理想ですが、まだ新生児がいると難しいですかね💦
電話で問い合わせても良いとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
うちが通っているところは、年齢関係なく、とりあえず0からスタートです!
ただ、飛び級アリなので、そこそこ泳げれば次の月にはまあまあ泳げる子達と並ばされます( ̄▽ ̄;)💦
もちろん差が出るので、心折れちゃう子も少なくないです💦
厳しさは、普通の部活くらいです😀
スイミング運動量も多いので、ダイエットには良いとおもいます!
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
うちは小1の夏からセントラルに水泳週1で通わせてます☺️
最近は学校のプールでも泳げる子がほとんどいないようで少し習うだけでヒーローになれますよ😁
で、コーチも皆さん優しいですし、一昔前のスポ根見たいのはないです💦それやるとお客さん減っちゃいますから💦
楽しく通えるところ見つかるといいですね😆💕
-
Ryu-Ta-mama
ありがとうございます☺️
優しいコーチだといいです!!
長男は諦めが早いというか、辞めるというのが何事も早いので、楽しく続けて欲しいです。- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年少の娘が1年前から通ってます!
全然お兄ちゃんクラスでも、新規の方も多いですよ😳
うちのスクールは、実力のクラス別なので、ちゃんと教えてくれます!
そして、女の子も男の子もぽっちゃりさんも痩せ型さんもいます!!みんな違ってみんないいので、体型とか気にしてないですよ🫣
ダイエット=健康目的ですよね*まったく問題ないと思います!
うちも若干喘息気味で、健康目的です!!
-
Ryu-Ta-mama
他の子と比べられると、やる気が下がりますよね💦
自分でも体型を気にし始めたので、やらせてあげたいです!!
ありがとうございます😊- 10月13日
Ryu-Ta-mama
こんな時間に、コメントありがとうございます!!
近くだと一ヶ所しかないのでそこしか考えてなかったのですが、一度電話で聞いてみたいと思います。
月4回程、町のスポーツ遊びみたいなのにはいってますがか、習い事の経験がないので、厳しい事には慣れていないかもしれません。心折れてすぐ辞めるっていう事も心配です💧
学校で体型のことでイジられる事があるようなので、やらせてあげたいなと思います。