![みかん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で仕事を辞めた方の決め手や感想を教えてください。
不妊治療で仕事を退職された方に、なにが決め手になったのかをお聞きしたいです。
私は現在35歳で昨年冬より不妊治療をしています。
今年の9月から体外受精をスタートしました。
春頃までは仕事をしながらクリニックに通って治療を受けていたのですが、次第に抑うつ状態となり、最終的には心療内科にて診断書を出して頂き現在は休職をしています。
不妊治療だけは諦めたくなくてクリニックには通っているのですが、リセットする度に酷く落ち込んでしまい、普段以上に動けなくなってしまいます。
上司に休職は長くて6ヶ月と言われているのですが、もうすぐ5ヶ月が経過しようとしています。
復帰したい意思はあるのですが、このまま仕事を辞めて心と不妊の治療に専念したいという気持ちもあります。
主人は仕事を辞めてもいいと言ってくれているのですが、今の仕事がフルリモートで子育てしやすい事や、この先の出費や保育所の事を考えてると決断しきれません。
よろしければ、不妊治療で仕事を辞める決め手となったものを教えて頂きたいです。
また、辞めて良かったことや後悔したことがあれば併せて教えていただけると嬉しいです🙇♀️
ここまで読んでくださりありがとうございます。
- みかん🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私はこの春10年勤めた会社を退職し、治療に専念しています。辞めた決め手は私も少々頑張りすぎてしまい、抑うつ状態になってしまったからです。
母体が元気でないと出産もですが育児できないと思い、旦那を説得しました。
また、抗体が少ないのに風疹ワクチンをまだ打っていなかったので、リフレッシュ期間も兼ねて打ちました。最近また治療再開してます♪
みかんさんはすごく多方面に頑張っていらっしゃるのですね。本当に尊敬します。
人生の中で休息があっても良いと個人的に思います。
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
約5年不妊治療をしていました(途中通うのをやめていた時期もあります)
私は仕事のストレスで生理そのものが飛んでしまって何をしているのかわからないなと思い退職しました。
退職後パートで働きながら体外受精にステップアップし1年半位で妊娠できたので、妊娠した時は仕事を辞めてよかったなと思いました。
あと仕事のストレスからも解放されて家事に専念できる時間が増えたりと心に余裕が生まれました。
後悔した事とゆうほどでもないですが、正社員を退職して3年が経ち貯金も少しずつ減ってきてお金の心配が今はあります。
だけどそれよりも子どもに会えたことを考えると私は退職して正解だったなぁと思います✊
参考になりましたら☺️
-
みかん🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
生理が飛んでしまうほどのストレス、とても辛かったと思います😭
ゆさんが無事お子さんと会えて本当に良かったです🙌
お金の心配をするにしても、それ以前に子供が産まれなかったらどうしようもないですよね...。
少し、気持ちを整理することができました。
とても参考になりました。
ありがとうございます😊- 10月12日
みかん🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
ママリさんも体調崩されたんですね💦
今は回復されてますと幸いです。
母親が元気でないと出産も育児もできないという点、とても納得しました。
仕事と両立してる方や、もっと長期に渡って治療を頑張っている方を思うと自分がすごく情けなく感じていました…。
優しいお言葉を頂きとても嬉しいです。
ありがとうございます😊